忍者ブログ

真夜中のティータイム

気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。

[4388]  [4387]  [4386]  [4385]  [4384]  [4383]  [4382]  [4381]  [4380]  [4379]  [4378

シャドウ・オブ・ザ・トゥームレイダー>
・リブート版の3作目。とりあえず、メキシコ・コスメルのステージまでクリアした。多分、このステージはチュートリアルと思われるが、もう何回も死に捲った。戦闘シーンでは勿論だが、一番多かったのは落下死だな。また、ダンジョン内が暗すぎて、ルート探しがマジで難しい。オプションで画面をもう少し明るくしたほうがイイかも。
・それ以外は前二作をやっていれば、特に問題もなくプレイできると思う。戦闘シーンはちょっとハードで、ほぼ数発喰らうだけで死ぬが、武器や防具を強化すれば何とかなるかも。
・謎解きは今のところ、大したことない。この手のゲームをよくやっていれば、それほど悩まないんじゃないかな。ただ、ノーヒントなので、分からない人が全然分からないと思うけど。
・あと、意外と大変だったのが、ムービーシーンと思っていたが、いつの間にか操作シーンになっていたこと。それだけ、ゲーム画面がムービーと変わらないくらい凄いんだけどね。
・ところで、ララの顔が変わってないかな。なんか別人のように見えるのだが。


今日のアニメ
重神機パンドーラ #24「進化の果て」
殺戮の天使 #11「'cause you are my God, Zack.」
闇芝居(第6期) #10「無邪樹」

今日の映画
忍法忠臣蔵(東映/1965年)
「忠臣蔵」の裏で暗躍する忍者。原作が山田風太郎なので、もうハチャメチャ。まぁ、それはイイのだが、映画のほうがシリアスともコメディもつかない中途半端な出来になっていてイマイチ。笑いもお色気も今一つふっ切れてないし。でもまぁ、制作された年を考えると仕方ないかな。★★☆☆☆

拍手[0回]

PR
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
04 2025/05 06
S M T W T F S
6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
[01/09 九月風]
[01/09 ダムダム人]
[11/28 九月風]
[11/27 ダムダム人]
[11/01 九月風]
HN:
九月風
性別:
男性

忍者ブログ [PR]
 Template by repe