忍者ブログ

真夜中のティータイム

気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。

[75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83]  [84]  [85
・クリスマスなのに仕事。歳とって、アルバイトなんかするもんじゃないな。やっぱ、働いたら負けだな。
・そうそう、競馬好きな友人に「有馬記念、どうだった?」とメールしたら、「完敗でした」と返事が来た。

今日のアニメ
東京マグニチュード8.0 #10「おねえちゃん、あのね」

拍手[0回]

PR
今日のアニメ
葬送のフリーレン #16「長寿友達」
ゴブリンスレイヤーⅡ #12「祈りよ、天に届いているか」(最終回)
魔法使いの嫁 SEASON2 #24「The show must go on.I」(最終回)…やっぱ、「シーズン3」があるんだ。
盾の勇者の成り上がり(Season3) #12「守るべき者達」(最終回)…話の流れからして、「Season4」がありそうだな。

拍手[0回]

The Elder Scrolls Online>
・メインクエスト「聖なる祝福」クリア。これでモロウィンドのメインクエスト、すべて終了。
・次にサブクエスト「失われた名家の残響」と「異議と障害」をプレイ。「失われた名家の残響」はダンジョンの難易度が高すぎて、途中で断念。後日、再挑戦だ。一方、「異議と障害」は結構展開が意外で楽しめた。
・さてさてこの後、クエスト「コールドハーバーの魂なき者」をプレイしたくなって、グレナンブラへ移動。つまり、ハイロックだ。こちらは町が中世ヨーロッパのようで実に良い。「コールドハーバーの魂なき者」のクエストも怒涛の展開で楽しめた。どうやら、これが本来のメインクエストらしいし。
・そう言えば、別のプレイヤーから決闘を申し込まれた。勿論、断わったけど。

今日の映画
奈落のマイホーム(韓国/2021年)
ようやく手に入れたマンションが地下深くへと落下し。…っと言うコメディタッチのディザスタームービー。ちょっと変わったタイプの作品で、面白いちゃ面白いが、出来自体は微妙。スペクタクルシーンはなかなかのものだが、コメディ部分はまったく笑えない。個人的にはあまり好きな作品ではないな。★★★☆☆

拍手[0回]

今日はマジで寒かった。

今日のアニメ
ブルバスター #12「立て、ブルバスター!波止vs塩田 全面戦争!勝つのは大企業の論理か、中小企業の底力か!?」(最終回)…はっきり言って、面白いシリーズではなかったな。舞台が北九州である必要も全然なかったし。
まおゆう魔王勇者 #06「「お帰りなさい、勇者!」「ああ、爺さん…ただいまだ!」」…勇者、モテモテだな。
帝都物語 第三部「龍動篇」&第四部「菩薩篇」
昔観たときは凡作だと思っていたが、今観ると第一部と第二部は別にしても、第三部と第四部はかなり面白いな。、第三部は結構凄まじい展開だし、第四部は決着のつけ方がかなり面白い。★★★☆☆(東映ビデオ/1991年/OVA)

拍手[0回]

今日の映画
ザ・ドライバー(アメリカ/1978年)
犯罪者の逃亡を助けるプロの逃し屋の話。ウォルター・ヒル×「ある愛の詩」のライアン・オニールによる犯罪アクション。ウォルター・ヒルらしいスタイリッシュな映像美が良く、なかなか楽しい。ただ、肝心のカーチェイスは、今観るとそこそこ程度かな。★★★☆☆

拍手[0回]

The Elder Scrolls Online>
・メインクエスト「聖なる介入」の途中から「聖なる回復」までクリア。これでモロウィンドのメインクエスト、ほぼ終わったんじゃないかな?。
・しかし、今回の事件の黒幕は「スカイリム」では比較的コミカルだったクラヴィカス・ヴァイルとバルバスだったのか。

今日のアニメ
薬屋のひとりごと #10「蜂蜜」…爺さん、思った通り、過去に後宮にいたのか。あと、ロリ妃は木野日菜だったんだな。

拍手[0回]

今日のアニメ
SPY×FAMILY #36「バーリント・ラブ」+「〈夜帷〉の日常」…Aパート、面白すぎ。大爆笑だった。

今日の映画
女神の継承(タイ/韓国/2021年)
タイの山奥の小さな村の祈祷師を取材する撮影隊が遭遇した恐怖。…っと言うフェイクドキュメンタリー。不気味なシーンも多いし、アイデアも面白いが、如何せん、尺が長すぎる。ただでさえ、手法が手法だけに単調なのに。観ていて、非常に退屈。あと、ところどころ、フェイクドキュメンタリーと言うのを忘れて、普通の劇映画になっているのもどうかと。題材自体は面白いと思うが、色々と残念な作品だった。★★★☆☆

拍手[0回]

06 2025/07 08
S M T W T F S
12
15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
(07/14)
(07/13)
(07/11)
(07/10)
(07/09)
(07/08)
(07/07)
HN:
九月風
性別:
男性

忍者ブログ [PR]
 Template by repe