忍者ブログ

真夜中のティータイム

気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。

[241]  [242]  [243]  [244]  [245]  [246]  [247]  [248]  [249]  [250]  [251

・実写版「ゆるキャン△」のシーズン2が来年春から放送開始。シーズン1が面白かったので、これは楽しみだ。しかし、1月からアニメ版「ゆるキャン△」で、春から実写版か。なんか凄いな。

ドラゴンズドグマ:ダークアリズン>
・メインクエスト「終わらぬ世界」をクリア。つまり、最後までクリア。しかし、今見ると、相当救いのない話だな。…って事で、二周目に突入。
・せっかくなので、今までとは違うストライダーになる。メインポーンはそのままソーサラーで良かったんだが、最初から上級職にはつけないのでメイジに。二周目はヒドラを追い払って、一周目で進行不可能になった「森の呪術師」までクリア。…って事で、写真が今日のパーティ。


キングダムズ オブ アマラー:リレコニング>
・キャネロックまで到着。ここでジャイアントスパーダー絡みのクエストをクリアし、家が手に入った。これで、持ち物管理がかなり楽になったよ。

・さてさて、来週から「アサシンクリード ヴァルハラ」をプレイしないといけないので、上の二つのゲームは今回で一旦中止。そのうち、再開するという事で。

今日のアニメ
ご注文はうさぎですか? BLOOM #5「彼女は熱き旋風 彼女は気ままなそよ風」
戦翼のシグルドリーヴァ #6「富士ピラー攻略戦!」
魔法科高校の劣等生 -来訪者編- #6「来訪者編Ⅵ」

拍手[0回]

PR

ドラゴンズドグマ:ダークアリズン>
・まだ、メインクエスト「真理は深き高みにあり」の途中。でも、何とか「竜の鼓動」を20個集めることが出来た。続きは明日にでも。
・写真は今日のパーティ。何故か、雇ったポーンが向こうを見ている(苦笑)。


キングダムズ オブ アマラー:リレコニング>
・ディズニーみたいなキャラなので、子供向きみたいだなぁ…っと思っていたが、プレイし始めると夢中になる。止め時が見つからず。困ってしまうよ。クエストも最初の村から山のようにあるし。そんな訳で、開始数時間でシールドリング砦まで来たよ。
・戦士レベルがそこそこ上がったので、現在魔法使いに転職中。両方のレベルを上げて、最終的に魔法戦士を目指すつもり。(写真の右が戦士時、左が魔法使い時)


今日のアニメ
魔女の旅々 #6「正直者の国」…サヤが出てくると、途端に面白くなるな。イレイナ好き好きな百合っぷりが凄い。…って言うか、いきなり求婚するな(笑)。

今日の映画
ジョーカー(アメリカ/2019年)
「バットマン」の敵役であるジョーカーを主役にしたスピンオフ作品。周りの人間に虐げられ、心に闇を持ち、狂っていく過程が実に良く出来ている。彼の気持ちが手に取るように分かり、かなり感情移入してしまう。つまり、かなり出来の良い犯罪映画だ。大体、彼に殺される人間は、殺されて当たり前って言うくらい、ロクな奴がいないからな。ただ、これって、ジョーカーである必要があったのか?。オリジナルの話なら文句なかったし、点数も更に上がったんだがな。あと、後半、意外と盛り上がらないのもマイナス要因。★★★★☆

拍手[0回]

今日のドラマ
宇宙家族ロビンソン(シーズン2) #35「宇宙裁判」
ルパンの娘(シーズン2) #4「ママ友パーティーに凶悪犯!? 母よ愛する娘を守れ」…う~~ん、今期はあまり面白くないな。観るの止めようかな。

拍手[0回]

今日の映画
アビゲイル クローズド・ワールド(ロシア/2019年)
謎の疫病が蔓延してる異世界。感染を防ぐために町にはシールドが張られ、感染者を見つけるために検査官が町を歩く。…っと言う設定が、今の時代っぽいなぁ…っと見ていたら、実はとある真相が隠されていたという展開。「おおっ、これは」と期待したが、後半、単なるアクションものになってしまったのがちょっと残念だった。上手くやれば、結構面白くなったと思うんだけどな。★★★☆☆

拍手[0回]

今日のアニメ
ARIA The ORIGINATION #11「その 変わりゆく日々に…」&#12「その 蒼い海と風の中で…」&#13「その 新しいはじまりに…」…第3シーズンの最終回であり、実質シリーズの最終回でもある。でも、まだ続くんだよなぁ。しかし、#13のラストのアリシアさんっぽくなった灯里、実に良いねぇ。

拍手[0回]

休出。いくら忙しいからと言って、定年を過ぎたジジイに休出させるなよな。

今日のアニメ
BLUE SEED #14「追います!大和路!恋の乱れ撃ち!!」
おちこぼれフルーツタルト #4「にゅーふぇいす!」…妙に百合色が強いエピソードだったな。

今日の映画
実録・安藤昇侠道(アウトロー)伝 烈火(東映ビデオ/2002年)
三池崇史によるヤクザ映画だが、これが全然つまらない。出演者は錚々たるメンバーなのだが、三池崇史節全開でヤクザ映画の面白さの欠片もない。かなり最低の作品だ。★☆☆☆☆

拍手[0回]

今日の映画
ミュージカル「42ndストリート」(イギリス/2018年)
映画「四十二番街」(1933年)を舞台化した作品を収録して劇場で公開した作品。映画版の方も面白かったが、こちらもなかなかのもの。歌とダンスとショービジネス、まさにミュージカルの楽しさ満載だ。特に「ショーに行ったら何を見たい、もちろん目当ては美しい女性たち♪」と歌い踊る中盤のナンバーは圧巻。まさか、バスビー・バークレー的な演出を舞台でやるとは思わなかったよ。この舞台を作った連中って、ホント、嘗てのハリウッドミュージカルが好きなんだろうな。あと、憎まれ役がラスト近くで主人公を勇気付けるシーンはかなり感動的で好きだな。★★★★★

拍手[0回]

07 2025/08 09
S M T W T F S
2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
HN:
九月風
性別:
男性

忍者ブログ [PR]
 Template by repe