忍者ブログ

真夜中のティータイム

気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。

[236]  [237]  [238]  [239]  [240]  [241]  [242]  [243]  [244]  [245]  [246

アサシンクリード ヴァルハラ>
・メインクエストが発生しないので、「あれっ?」と思っていたら、「同盟地図」の選択で発生させるんだ。…って事で、「王作りのサーガ」を進行させることにした。とりあえず、「取引」まで進めた。
・後はパン小屋の建設から発生したクエスト「パン職人の嘆き」をクリア。しかし、このパン屋のオヤジ、過去に何かあるな。

今日のアニメ
魔女の旅々 #11「二人の弟子」…メインキャラ大集合。しかし、サヤの妹、かなりアブナイ奴だな。

今日の映画
ヲタクに恋は難しい(東宝/2020年)
ふじたの同名コミックの実写映画化。アニメのほうが面白かったので、どうかなぁ…っと思ったら、こちらもスゲー面白かった。とにかく、主演の高畑充希と山﨑賢人が好演しすぎ。特に高畑充希がハマりすぎ。しかも、ミュージカル仕立て。もう、ミュージカル好きの私には堪らんよ。もっとも、「エヴァンゲリオン」のOP曲をパクったED曲には笑ってしまったけど(良い意味で)。なんか、久しぶりに楽しい日本映画を観た感じだ。★★★★☆

拍手[0回]

PR

魔邸(三津田信三/角川ホラー文庫)」、読了。
三津田信三の新刊が出ていたので購入。彼の小説は以前ほど怖くなくなってきているので、最近あまり読んでなかった。久しぶりに読んだが、本作もまさにそうだった。ちっとも怖くないんだよなぁ。どうして、こうなったんだろう。昔の作品は怖くて、むちゃくちゃ面白かったのに。本作もラスト近くで意外な真相もあるものの、はっきり言って面白くない。読まなくて良かったな。★★☆☆☆

今日のドラマ
宇宙家族ロビンソン(シーズン2) #40「宇宙のガンマン」
ルパンの娘(シーズン2) #9「~愛の物語~ミュージカル怪盗親子と泥棒対決」(最終回)

拍手[0回]

今日のドキュメンタリー
歴史秘話ヒストリア 「今話題の“鬼” 大江山鬼退治伝説の真相に迫る!」
源頼光とその四天王の話が好きなので視聴したが、全然違っていた。

拍手[0回]

今日の映画
さよならの朝に約束の花をかざろう(ショウゲート/2018年)
「あの花」、「ここさけ」の岡田麿里による劇場アニメ。なのだが、今回は何と異世界ファンタジー。但し、やっているのは普通の人間ドラマ。…って言うか、これ、観ていたわ。ラストの大泣きの演出は自己中なだけで白けてしまう。★★★☆☆

拍手[0回]

今日のアニメ
BLUE SEED #19「陽炎 旅立ち 愛、離れない!」
おちこぼれフルーツタルト #9「りにょうさよう!」

拍手[0回]

今日のドラマ
逃亡者 第2夜
「逃亡者 第1夜」の続きであり、完結編。「第1夜」から一転して、今回は謎とき中心。そのため、「第1夜」よりサスペンスは薄いが、一転二転する展開は楽しい。「第1夜」でおかしな部分と思っていた一つのシーンが、真相への伏線だったのは嬉しかった。ただ、私は「第2夜」開始すぐに真犯人は分かったけどね。だって、ああいう行動を取る人間は犯人以外考えられないから。何れにしろ、日本のTVドラマもまだまだ捨てたもんじゃないな。

拍手[0回]

アサシンクリード ヴァルハラ>
・今回は定住地のレベルアップと同盟国を増やすことがメインになっているな。なので、冒険よりシュミレーション的な要素のほうが強い。う~ん、私の趣味からちょっと外れるかな。個人的には前作の「オデッセイ」のほうが好きだった。
・今日クリアしたクエストは狩り小屋建設から発生した「女狩人」と「尋ね人」。定住地の子供の依頼「小さな問題」くらい。「小さな問題」の報酬であるアビリティ「狼の懐柔」が結構良い感じ。あと、狩り小屋のペトラと良い仲になったので口説いたけど、まだ関係を持つまでには至ってない(笑)。


今日のアニメ
ご注文はうさぎですか? BLOOM #9「やきもち風味のカモミール」
戦翼のシグルドリーヴァ #9「館山故郷奪還戦!」
魔法科高校の劣等生 -来訪者編- #10「来訪者編Ⅹ」

今日のドラマ
逃亡者 第1夜
嘗て、アメリカの人気ドラマだったTVドラマ「逃亡者」のリメイク。なんかおかしな部分が多いな。この辺りが日本のTVドラマの限界か。但し、監督が「相棒」の和泉聖治のため、サスペンスは凄い。最後まで一気に見せる演出力は大したもの。

拍手[0回]

06 2025/07 08
S M T W T F S
12
HN:
九月風
性別:
男性

忍者ブログ [PR]
 Template by repe