忍者ブログ

真夜中のティータイム

気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。

[231]  [232]  [233]  [234]  [235]  [236]  [237]  [238]  [239]  [240]  [241

今日のアニメ
それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ #4「四重奏(カルテット)結成!はじめての戦い」
闇芝居(第8期) #1「ハンカチ落とし」

今日の映画
ペット・セメタリー(アメリカ/2019年)
1989年の同名ホラー映画のリメーク。但し、オリジナルとは少し設定を変えている。しかしオリジナルも微妙な出来だったが、今回もパッとしないな。あまり映画向きの題材でないのかもしれない。★★★☆☆

拍手[0回]

PR

遂に福岡も緊急事態宣言か。

スター・キング(エドモンド・ハミルトン/)、読了。
以前から読んで観たかった作品だが、読んだ第一印象は「微妙」。大体、これスペースオペラか。確かにSFには違いないんだが、あまりにも宮廷劇&陰謀劇に比重が高い。なので、SFを読んでいる気がしない。まぁ、作者もそのつもりらしいが、なんか読んでいて物足りない。★★★☆☆

今日の映画
パラサイト 半地下の家族(韓国/2019年)
これも映画好きの友人に勧められて鑑賞。確かに面白いことは面白いし、ラスト近くのブラックな展開も悪くない。だが、この手の作品は個人的にあまり好みじゃないな。★★★☆☆

拍手[0回]

今日のアニメ
BLUE SEED #24「沈む陽 迫る日 それぞれの時」
のんのんびより のんすとっぷ #1「カエルの歌を吹いた」…勿論、視聴継続。
超電磁ロボ コン・バトラーV #4「特訓!超電磁ヨーヨー」&#5「コンバイン!危機一髪」

拍手[0回]

アサシンクリード ヴァルハラ>
・メインクエスト「夢の中で…」をクリア。定住地に預言者の家を作り、更に霊薬を作るクエスト。霊薬を飲むと、「高き者の運命」なるクエストが発生する。
・メインクエスト「高き者の運命」編。これは北欧神話の世界に行くクエスト。別世界に飛ぶと、いきなり運命の3姉妹(ウルズ、ヴェルザンディ、スクルド)が出迎えてくれる(おおっ、「ああっ女神さまっ」だぁ。)。他にもトール、テュール、フレイヤ、ロキなどが登場し、北欧神話を知っている者には「もう堪らん」って感じ。ただ、ラストの巨人戦は結構大変だった。4回目でようやく勝てた。


今日のアニメ
超電磁ロボ コン・バトラーV #1「出撃!どれい獣を倒せ」&#2「不死のどれい獣 ゾンビ」&#3「どれい獣ゼンダの罠」…これも久しぶりに再見。

拍手[0回]

朝になっても雪がとけない。しかも、雪がまだ降っているし。今回の雪は妙に長いな。しかし、灯油が底をつきかけたので、仕方なく雪の中を車で買いに行ったよ。そして昼少し前から日が差し始めて、ようやく雪が解け始めた。

アサシンクリード ヴァルハラ>
・メインクエスト「古き者たちの使徒」編をクリア。今回は後味が悪いな。しかも、最後には何かと文句を言ってくる部下との決闘もあるし。
・さて、次に目的を決めないといけないが、どれもまだレベルが足りない。さて、さて、どうしよう。


今日のアニメ
ハナヤマタ #7「ガール・アイデンティティー」&#8「ミッション・イベント」&#9「シスター・コンプレックス」&#10「オンセン・ガッシュク」&#11「スマイル・イズ・フラワー」&#12「ハナヤマタ」(最終回)…今観直すと、結構重い話が多い。でも、その後に来る結末が実に清々しい。あと、最終回の盛り上がりが半端ない。これくらいレベルの高い作品が最近ないのが残念だ。

今日の映画
アラン・ドロンのゾロ(イタリア/フランス/1974年)
何度も映画化やTVドラマ化された内容をアラン・ドロンが挑んだ作品。全体的に肩の凝らない娯楽作に仕上がっているが、軽すぎて食い足りない。アクションシーンもイマイチ迫力に欠けるし。アラン・ドロンが出演した史劇なら、個人的には「黒いチューリップ」のほうが好きだな。★★★☆☆

拍手[0回]

一日雪で、外に出られない。

アサシンクリード ヴァルハラ>
・メインクエスト「竜の書」編の「王殺し」までクリア。つまり、「竜の書」編の最後までクリア。とりあえず、サイコ野郎を始末できたのでホッとしている。次の目的地はケントかな。
・ところで、攻略サイトで調べたら、すでにプレイ時間が60時間を超えているのに、メインクエストがまだ半分も終わってないんだ。どれだけ、ボリュームがあるんだよ。

今日のアニメ
ハナヤマタ #1「シャル・ウィ・ダンス?」&#2「ジェラシー・ローズ」&#3「ガールズ・スタイル」&#4「プリンセス・プリンセス」&#5「ファースト・ステップ」&#6「トライ・トライ・トライ」…久しぶりに再見したけど、やっぽ面白いわ。2、3話観る予定が、6話も観てしまった。あと、音楽が良いねぇ。特にED曲の「花雪」は最高だ。しかし、この頃の上田麗奈は純情可憐な役をしているんだよね。今はヘンタイの役ばかりだけど。なんで、こうなった(笑)。

拍手[0回]

今日も雪。

今日のアニメ
ゆるキャン△ SEASON2 #1「旅のおともにカレーめん」…これは間違いなく視聴継続。

今日のドラマ
宇宙家族ロビンソン(シーズン2) #43「金色の怪人」

拍手[0回]

06 2025/07 08
S M T W T F S
12
31
HN:
九月風
性別:
男性

忍者ブログ [PR]
 Template by repe