忍者ブログ

真夜中のティータイム

気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。

[224]  [225]  [226]  [227]  [228]  [229]  [230]  [231]  [232]  [233]  [234
今日の映画
ヴァルハラ 神々の戦い(デンマーク/ノルウェー/スウェーデン/アイスランド/2019年)
ロキの策略でトールと共に、アースガルズに行った人間の兄妹の話。北欧神話をベースにしたファンタジーだが、出来がかなり微妙。スケール感がないとか、低予算過ぎるとか言う以前に話が面白くない。北欧神話好きにはフェンリルが出てきたりて楽しいんだけど、もう少しどうにかならなかったものか。主人公の女の子が可愛いのと、金髪の女神(多分、フレイヤだと思う)が美人なのがせめてもの救い。★★★☆☆

拍手[0回]

PR
今日のアニメ
のんのんびより のんすとっぷ #8「先輩はもうすぐ受験だった」…あかねちゃん、何気に可愛い♪
超電磁ロボ コン・バトラーV #49「体当り!ジェット2号」&#50「三段変身獣スネーグル」

拍手[0回]

今日の映画
フォードvsフェラーリ(アメリカ/2019年)
フェラーリ打倒を誓うフォード社の話。悪くはないが、全体的に微妙。自社内で妨害があったり、マット・デイモンが小細工し捲ったりと、なんかすっきりしない。特に、ルマンの結末にどうも納得いかない。確かにレースシーンは大迫力だが、色々と変な部分が多く、純粋に楽しめない作品だった。個人的には「栄光のル・マン」とかは好きなんだけどな。★★★☆☆

拍手[0回]

アサシンクリード ヴァルハラ>
・メインクエスト「二人の首長の物語」編、クリア。最後までどちらを首長にするか悩んだが、最終的に息子を首長にした。場合によっては、もう一人の首長候補(老人の方です)が死ぬ展開もあるらしいが、私が選んだ展開では生きている。
・さて、残すところはあと一つ。やっとここまで来た。すでにプレイ時間が110時間を超えているし(汗)。

今日のドキュメンタリー
世界ふれあい街歩き 「イギリススペシャル」…ロンドン、プリストル、バース、エディンバラ、コッツウォルズ他。

拍手[0回]

アサシンクリード ヴァルハラ>
・新モード「河川襲撃」に挑戦する。なんか、こちらがレベルを上げるたびに難易度が変わっていくようなので、思い切って挑戦した。とりあえず、一回目の遠征成功。「ヨムスヴァイキングの館」を建設するところまで進めた。
・メインクエスト「二人の首長の物語」編、開始。「近づく終わり」までクリア。多分、首長を誰にするかで、先の展開がかなり変わっていきそうだな。

今日のアニメ
超電磁ロボ コン・バトラーV #47「ダンゲル捕虜となる!」&#48「敵に超強力ロボ出現!」

今日の映画
めし(東宝/1951年)
夫の姪がやってきたことが切欠で、夫婦の関係がギクシャクし始める。夫婦の倦怠期を描いた作品と言うことになっているが、こういう事って、誰にでもあるよね。単調な生活に嫌気がさしたり、自分の生き方に疑問を持ったり。成瀬巳喜男がそれをホント上手く描いている。古い作品ではあるが、今でも十分に通用する内容だ。あと、かなりシビアな内容ではあるが、清々しいラストで後味が悪くないものいい。★★★★☆

拍手[0回]

今日のアニメ
ゆるキャン△ SEASON2 #8「ひとりのキャンプ」
超電磁ロボ コン・バトラーV #45「敵の秘策!スピン封じ」&#46「仮装舞踏会は死の香り」

今日のドラマ
宇宙家族ロビンソン(シーズン2) #50「宇宙の魔法使い」

拍手[0回]

今日のアニメ
それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ #10「たかく翔びたい!」
闇芝居(第8期) #7「一寸法師」

今日のドキュメンタリー
ヨーロッパ トラムの旅 「ハンガリー ブダペスト」

拍手[0回]

06 2025/07 08
S M T W T F S
12
30 31
HN:
九月風
性別:
男性

忍者ブログ [PR]
 Template by repe