忍者ブログ

真夜中のティータイム

気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。

[217]  [218]  [219]  [220]  [221]  [222]  [223]  [224]  [225]  [226]  [227

今度のバイオハザード「ヴィレッジ」、面白そうだな。いや、体験版をプレイしてみても、かなり面白かったし。元々、「バイオハザード」は某所で開発されたウィルスにより人間が怪物化するというゾンビホラーだったが、今回はそれよりホラー寄りで実に面白そう。↓の予告編には出てこないが、喋る人形とか、かなり私好み。多分、魔女ものではないかと。「バイオハザード」は3くらいまでしかプレイしてないが、久しぶりに購入してみようかな。


今日のドラマ
ゆるキャン△2 第3話

拍手[0回]

PR

今日のアニメ
ひげを剃る。そして女子高生を拾う。 #3「共同生活」…開始早々やっているし、後半は沙優が吉田を誘惑し捲りだし。これ、TVで放送して良いレベルなのかな?。
四月一日さん家の #7「四月一日さん家の捧げる」&#8「四月一日さん家の名探偵」…最初はそれほどでもなかったけど、観ていると段々癖になってくる。あと、#7のアドリブ、楽しすぎ。思わず笑ってしまったよ。

今日のドキュメンタリー
生中継!一目千本 吉野の桜
…桜だけでなく、山伏や役行者の話も出てきて、楽しかった。

拍手[0回]

今日の映画
仮面病棟(ワーナー/2020年)
コンビニ強盗を働いたピエロの仮面をつけた犯人が、近くの病院を占拠する。…っと言うサスペンス・スリラー。おかしな部分もあるが、話が面白い、テンポも良いし、後半のどんでん返しも楽しい。つまり、なかなかの快作だった。ただ、犯人が病院に興味津々なので、最初の方で内部の犯行だと察しが付く。そんな訳で、主犯も共犯も最初の方で見当がついた。結論を言えば、半分当たって、半分外れていた。主犯と思っていた人物はまったく見当ハズレで、共犯者と思っていた人物が主犯だった(笑)。まぁ、こうやって推理するのも、この手の映画の楽しいところだ。★★★☆☆

拍手[0回]

キングダムズ オブ アマラー:リレコニング>
・メインクエスト「古い友人」、ハウス・オブ・バラッド関係のクエストは「呪われた王国」と「英雄と烈女」、サブクエストは「帰郷」と「ゴッサマー・エンド」、以上クリア。「英雄と烈女」をクリアしたことで、妖精族の女王になった。
・あと、ノームの町までやっと到着した。


バイオハザード ヴィレッジ(体験版)>
・さっそく、プレイ。アクションがかなり難しいと聞いていたので、(カジュアル)でプレイ。いや、なかなか面白かったよ。これなら、購入してもイイかも。ただ、決まった時間帯(今日のPM5:00~明日のAM1:00)で、決まった時間(30分)だけプレイと言うのは、セコいと言うか、面倒くさいというか。
・とりあえず、村人が全滅して、冒頭お婆さんに再会したところまで進めた。しかし、途中で出会った村娘がヒロインかと思ったら、あっさり殺されてしまったな。結構可愛かったのに。
・さて、城のステージの体験版は来週の同じ時間か。また、プレイしないと。


今日のアニメ
86-エイティシックス- #2「スピアヘッド」…説明的なセリフが多いなど不満も多いが、戦闘シーンが大迫力なので視聴継続でイイかな。
シャドーハウス #2「部屋の外には」…色々と謎が多く、結構楽しめそう。視聴継続にするかな。しかし、大西沙織の豹変ぶり、凄すぎ。

拍手[0回]

ちょっと用事があったので町へ行く。そう言えば、小倉駅の連絡路に北条司の壁絵が出来たと言っていたのを思い出し、寄り道。


その後、某所でマシュのプライズフィギュアを発見。速攻で購入。本当は盾を持っている奴が欲しいのだが、あれって3万円以上するので、とても手が出せない。こちらで我慢我慢。


キングダムズ オブ アマラー:リレコニング>
・サブクエスト「下っ端の苦労」、「一滴」、「酔わせるもの」、「スレッシュ狩り」をクリア。

今日のアニメ
フルーツバスケット The Final #2「それこそが、揺るぎない事実」…たまにギャグがあるものの、マジ暗い。

今日の映画
劇場版 メイドインアビス 深き魂の黎明(角川ANIMATION/2020年)
同名TVアニメの続編。相変わらずエグイな。キャラが可愛いだけに、特にエグさが目立つ。手術のシーンやラストのカートリッジのシーンなどはグロさ全開。ストーリーはそれなりに面白いし、アクションは文句なく面白いが、グロさにちょっと引き気味。あと、ボンドルドが悪なのか、異常者ではあるが良い奴なのか、はっきりしないのが良くないな。徹底的に悪で行ってくれ…って感じ。★★★☆☆

拍手[0回]

今日のアニメ
ゴジラS.P<シンギュラポイント> #3「のばえのきょうふ」…科学考証に特化したゴジラものかな。何れにしろ、段々面白くなってきた。

今日のドラマ
宇宙家族ロビンソン(シーズン2) #57「機械人間」…おもちゃのロボットが出てきても、怖くないって。

拍手[0回]

今日のアニメ
それゆけ!宇宙戦艦ヤマモト・ヨーコ #17「双面の舞姫」…最近、パッとしなかったが、今回はなかなか面白かった。

今日の映画
ワールドエンド(ロシア/2019年)
ロシア産の侵略SF。あまりにも尺が長いので、昨日と今日、二日かけて鑑賞。で、観た感想だが、微妙過ぎる。何よりも尺が無駄に長すぎるし、展開がダラダラしている。やっとエイリアンが出てきたかと思ったら、口がないだけで人間とほとんど変わらないショボさ。アクションシーンもほとんど銃撃戦ばかりで、普通のアクション映画と大して変わらない。はっきり言って、制作者にセンスがなさすぎるよ。★★☆☆☆

拍手[0回]

06 2025/07 08
S M T W T F S
12
30 31
HN:
九月風
性別:
男性

忍者ブログ [PR]
 Template by repe