忍者ブログ

真夜中のティータイム

気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。

[113]  [114]  [115]  [116]  [117]  [118]  [119]  [120]  [121]  [122]  [123
今日のアニメ
BASTARD!! -暗黒の破壊神- #13「動揺」…#13で一旦終了するのかと思ったら、次回、#14を放送するんだ。
久保さんは僕を許さない #01「ヒロイン女子とモブ男子」…イチャイチャラブコメか。ざーさんの可愛い声を久しぶりに聞いた気がする。とりあえず、視聴継続だな。

今日の映画
ミニオンズ フィーバー(アメリカ/2020年)
「怪盗グルー」のスピンオフ作品の2作目で、グルーの少年時代の話。う~~~ん、1作目ほど面白くはないな。能天気で何も考えてないミニオンたちが好きだったんだが、今回は妙に考えて活躍しているのでどうも。★★★☆☆

拍手[0回]

PR
今日のアニメ
くまクマ熊ベアーぱーんち! #01「帰ってきたクマさん」…第1シーズンと全く同じノリ。勿論、視聴継続。
死神坊ちゃんと黒メイド #01「坊ちゃんとアリス」…7月から第2シーズンが始まるらしいので観てみた。おっ、なかなか面白いやん。

今日の映画
エアポート2022 ザ・トップガンナー(アメリカ/2022年)
旅客機に爆弾を仕掛けられた。爆弾を解体する中、今度はAIに操られた無人機による攻撃を受ける。…っと言う低予算のパニックサスペンス。確かにツッコミどころ満載だが、三流映画にしては見れるほう。尺が短いし、緊張感もそこそこ続くので、悪くないと思う。CGもチャチだが、シーンを短くすることで上手く誤魔化しているのも良い。ただ、旅客機のコクピットの計器がむちゃくちゃショボいのには笑ってしまった。★★★☆☆

拍手[0回]

今日のアニメ
みなみけ 夏やすみ(2013年/OAD)

今日の映画
キャメラを止めるな!(フランス/2022年)
日本映画「カメラを止めるな!」をフランスでリメークしたもの。内容はほぼ同じ。ただ、セリフやギャグをフランス流に変えてあり、国民性の違いが観ていて楽しかった。あと、オリジナルよりペーソスや笑いが増えているところが、如何にもフランスだなぁ…っと。また、セットやキャストの豪華さがオリジナルとは全然違う。かなりの制作費をかけているみたいだな。とは言え、オリジナルのテイストを守っているので、こちらも非常に楽しく、面白い作品だった。傑作だと思うよ。★★★★★

拍手[0回]

今日のアニメ
天国大魔境 #01「天国と地獄」…色々と謎が多く、興味深い。施設のエピソードがどう繋がってくるのかも気になる。あと、サービスカットが多いのも良い(笑)。視聴継続だな。
TIGER & BUNNY 2 #01「一を聞いて十を知る」…第1シーズンから数年経っているが、ノリがまったく同じで、楽しかった。勿論、視聴継続。
みなみけ べつばら(2009年/OAD)
みなみけ おまたせ(2012年/OAD)

拍手[0回]

拷問者の影(ジーン・ウルフ/ハヤカワSF文庫)」、読了。
拷問ギルドのセヴェリアンは囚人の自殺を助けてしまったため、ギルドを追放されてしまう。追放されたセヴェリアンは警士となるために旅に出るが。…「新しい太陽の書」シリーズ1作目。あとがきに「20世紀最高のSFファンタジー」と書いてあるが、「そうかなぁ」って言うのが正直な感想。主人公がギルドを出てからはそれなりに読ませるが、それでも面白いとは思えない。イマジネーションが優れているとは思えないし、展開も非常に遅い。かなりガッカリの出来だった。シリーズの残りも積み本にしているので、ボチボチ読む予定ではあるが。★★★☆☆

今日のアニメ
犬になったら好きな人に拾われた。ワンダフルver. #12「はじめてのキス」(最終回)…はっきり言って、あまり面白くないアニメだった。

今日の映画
ワーニング 地球最期の日(アメリカ/カナダ/2021年)
アンドロイド、高度なAI、不老不死などが実現した近未来の地球。その地球に突然訪れた最後の日。…っと言うSF映画。但し、普通に考えるような終末SFではない。延々と面白くもない会話が続き、最後のホンのちょこっとだけそれっぽいシーンがあるだけ。こんなん、どこが面白いんや。★☆☆☆☆

拍手[0回]

今日のアニメ
スパイ教室 #13「File 《愛娘》のグレーテ」(最終回)…「ええっ」と言うところで終わった。こりゃ、第2シーズンがあるな。…て事で公式を覗いたら、来週に何か発表があるらしい。

今日のドキュメンタリー
空からクルージング 「ヨーロッパの城と宮殿」

拍手[0回]

今日のアニメ
トモちゃんは女の子! #13「隣にいるために……」(最終回)…今週のトモちゃん、妙に色っぽかった。
英雄王、武を極めるため転生す ~そして、世界最強の見習い騎士♀~ #12「激突!英雄王vs虹の王」(最終回)…最終回もイングリスが無双。こりゃ、第2シーズンはないな。個人的には面白かったけど。
痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。2 #10「防御特化と新コンビ。」…来週は再放送で、実質お休み。
灰と幻想のグリムガル #02「見習い義勇兵の長い一日」…#2まで観たけど、それほど面白くはないな。でも、魔法使いの女の子が可愛いし、巨乳なので(笑)、視聴継続するけどね。
くまクマ熊ベアー #11「クマさん、烏賊(?)と戦う」&#12「クマさんとフィナ」(最終回)…これ、結局、百合アニメだったんだな。
180秒で君の耳を幸せにできるか? #01「3分間で竹製耳かき」~#12「3分間で最終回だし全員集合」(最終回)…1話3分のショートショート。

拍手[0回]

06 2025/07 08
S M T W T F S
12
18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
(07/17)
(07/16)
(07/15)
(07/14)
(07/13)
(07/11)
(07/10)
HN:
九月風
性別:
男性

忍者ブログ [PR]
 Template by repe