忍者ブログ

真夜中のティータイム

気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。

[99]  [100]  [101]  [102]  [103]  [104]  [105]  [106]  [107]  [108]  [109
今日のアニメ
神様はじめました◎ #09「神様、ふいうちをくらう」&#10「神様、告白される」

今日の映画
レッド・グラビティ(スペイン/2020年)
「赤い月」と呼ばれる謎の惑星と地球に接近する。人類滅亡の時が迫る。しかも、この危機を救える宇宙飛行士が失踪していた。…っと言う内容なのだが、実際に観てみると、SFって言う感じがしない。どちらかと言うと少女とのロードムービーって感じ。これっと言う部分もないし、あまり面白い作品ではない。ジャン・レノが出ているだけが救い。★★☆☆☆

拍手[0回]

PR
PSO2 ニュージェネシス>
・メインクエスト「ハルフィリア湖の戦い」をクリア。なんか、ラストバトルみたいな雰囲気だったのに、まだ続くんだ。

ディアブロⅣ>
・メインクエストは「薄れ行く正気」と「苦難の不安」、サブクエストは「悪意ある献身」と「母を拒絶」をクリア。

今日のアニメ
Lv1魔王とワンルーム勇者 #02「メガネ女にご用心」…魔王、幼女ではなく、いつもJKみたいな外見でいてくれ。

今日の映画
“それ”がいる森(松竹/2022年)
とある山間の村で、大人が殺害され、子供が行方不明になる事件が多発する。…監督が中田秀夫なのでホラーかと思ったら、全然違っていた。詳しく書くとネタバレになるので止すが、M・ナイト・シャマランの某作品と実によく似た作品だった。そういう事もあってか、本作は非常に評判が悪い。だが、個人的には結構好きだな。確かに、VFXがチャチすぎる、人間描写もリアルさがないステレオタイプだし、展開もあまりにも安易すぎる等々、欠点が多いのも事実だが。★★★☆☆

拍手[0回]

今日の雨はさすがにエグすぎ。朝の豪雨のときに、ちょうど作業中でもう全身がずぶ濡れ。

今日のアニメ
青のオーケストラ #14「歩み寄る」
死神坊ちゃんと黒メイド #13「坊ちゃんとアリスと魔法のプール」…第2シーズン、スタート。第1シーズンと同じノリで一安心。勿論、視聴継続。

拍手[0回]

今日のアニメ
ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~ #02「まずは一歩の始まり」…なんか、デッサン狂いが増えてきたな。話もあまり面白くないし、切るかも。
TIGER & BUNNY 2 #15「痛みなくして何も得られない」
てんぷる #01「カラダで払ってもらうことにしました!」…エロいギャグアニメか。それにしても面白くない。これも切ろうかな。

拍手[0回]

今日の映画
スケバン刑事 コードネーム=麻宮サキ(東映/2007年)
嘗てのTVシリーズの劇場版。今回は初代麻宮サキ(斉藤由貴)の娘が主役。つまり、TVシリーズの後日談と言って良い。ただ、はっきり言って、面白くない。やっぱ、深作健太は三流監督だな。深作健太の「XX(エクスクロス) 魔境伝説」は怖いシーンが尽くギャグになっていた。そのアホさ加減がある意味面白かったが、今回はアクションやカッコいいシーンが尽く脱力シーンになっていた。そういう意味では深作健太らしいんだろうが、でもねぇ。「XX(エクスクロス) 魔境伝説」みたいな天然なアホさが出ていれば、少しは楽しめたと思うが。★★☆☆☆

拍手[0回]

今日のアニメ
響け!ユーフォニアム2 #01「まなつのファンファーレ」…「2」は今回が初見。しかし、初回は1時間SPだったのか。あと、「2」になって、久美子と麗奈の百合百合さが濃厚になったな。

拍手[0回]

ディアブロⅣ>
・サブクエスト「価値のるつぼ」、「信念の発掘」、「不運な者たち」などをクリア。

今日のアニメ
アンデッドガール・マーダーファルス #01「鬼殺し」…ダークな作品のようだ。聞くところによると、小説などに登場する有名人が大挙登場するらしい。…って事は、鴉夜から体を奪ったMと言うのはモリアーティ教授かな?。とりあえず、視聴継続。
好きな子がめがねを忘れた #01「好きな子がめがねを忘れた」…エラく気合が入った作画だな。とにかく、天然なヒロインが魅力的だが、声はたきなの中の人か。これも視聴継続。
贄姫と獣の王 #12「祝福と未来の契」

拍手[0回]

06 2025/07 08
S M T W T F S
12
18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
(07/17)
(07/16)
(07/15)
(07/14)
(07/13)
(07/11)
(07/10)
HN:
九月風
性別:
男性

忍者ブログ [PR]
 Template by repe