忍者ブログ

真夜中のティータイム

気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。

[82]  [83]  [84]  [85]  [86]  [87]  [88]  [89]  [90]  [91]  [92
今日のアニメ
死神坊ちゃんと黒メイド #18「坊ちゃんとみんなの毎日」

今日の映画
マンイーター:捕食(アメリカ/2022年)
リゾート地のサメが出現する。…まったく工夫がないパニック映画。しかも、低予算なので見どころが少なく、ラストも呆気ない。★★☆☆☆

拍手[0回]

PR
駅がむちゃくちゃ人が多いし、やたらと浴衣を着た人が多いので、何事かと思ったら、関門花火大会だったんだね。あれは例年100万人くらい人が集まるので、現地は凄い状況になっているだろうな。

今日のアニメ
ライザのアトリエ ~常闇の女王と秘密の隠れ家~ #07「クラウディアの勇気」
※「TIGER & BUNNY 2」は一週放送が延期。

拍手[0回]

盆なのでお墓参り。それにしても、人が多いわ。

ディアブロⅣ>
・サブクエスト「毒されし心」と「壊死研究」をクリア。「毒されし心」は前回から続く「異端者」関係のクエストの続き。これでとりあえず決着がついたかな。「壊死研究」は「異端者」の登場人物の一人であるグルヤムからの依頼。このクエストもまだ続きそう。

今日のアニメ
邪神ちゃんドロップキック 第五話

拍手[0回]

今日のアニメ
スパイ教室 #17「File 《氷刃》のモニカ」
はたらく魔王さま!! #17「勇者、しばしの暇乞いをする」…不穏な展開だな。
響け!ユーフォニアム2 #06「あめふりコンダクター」

拍手[0回]

台風の影響で、今日は在来線は朝から運休。「やった、これで今日は休みだ」と思っていたら、バイト先から「JRが動いてからで良いので、来てくれない」との電話。…って、なんで私なんだよぉ。せっかく休みになると思っていたのに。

今日のアニメ
アンデッドガール・マーダーファルス #06「怪盗と探偵」…マイクロフト・ホームズとガニマール警部が登場。ところで、前回気がつかなかったけど、杉田智和が演じていたのはアレイスター・クロウリーだったんだな。
好きな子がめがねを忘れた #06「好きな子と新学期を迎えた」
贄姫と獣の王 #17「追跡と臣下の攻防」…脱出時のサリフィとラントヴェルトとフェニックスの会話、カッコよすぎ。そりゃ、サリフィに惚れるわ。

拍手[0回]

台風が接近中なのに普通に仕事。今のバイト先、完全にブラックだわ。

今日の映画
アイアン・ブレイド(中国/2022年)
妖魔を退治する「鎮魔司」の活躍を描く中華ファンタジー。中国産にしてはVFXは悪くないけど、話がどうにも面白くない。僅か90分程度の作品なのに、途中で飽きてしまった。★★☆☆☆

拍手[0回]

「アルフォンス・ミュシャ展」に行ってきた。ミュシャは好きな画家なので、個展に行ったのは、これでもう4~5回目くらいかな。画集もすでに何冊も持っているので、今回はさすがに買わなかった。それでもポストカードを数枚買ってしまったけど(苦笑)。


今日のアニメ
Lv1魔王とワンルーム勇者 #06「国境線の攻防」…この魔王と勇者、単にイチャイチャした夫婦じゃん。

今日の映画
特別編 響け!ユーフォニアム ~アンサンブルコンテスト~(松竹ODS事業室/2023年)
黄前久美子が部長のときの、アンサンブルコンテスト出場の代表チームを決める校内予選の話。全体的に淡々としており、映画と言うよりはTVシリーズの1エピソードと言った印象。その為、映画としては食い足りない。決して悪い出来ではないんだけどね。あくまでもファンサービスと言ったところか。ところで櫻井孝宏の声に違和感がある。例の問題をまだ引きずっているのか?。★★★☆☆

拍手[0回]

03 2025/04 05
S M T W T F S
22 23 24 25 26
27 28 29 30
[01/09 九月風]
[01/09 ダムダム人]
[11/28 九月風]
[11/27 ダムダム人]
[11/01 九月風]
HN:
九月風
性別:
男性

忍者ブログ [PR]
 Template by repe