忍者ブログ

真夜中のティータイム

気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。

[318]  [319]  [320]  [321]  [322]  [323]  [324]  [325]  [326]  [327]  [328

アサシンクリード オデッセイ>
・「ペリクレスの酒宴」
ペリクリスの家で母親の行方に関する情報を色々と仕入れる。ここで美人さんが登場(上の写真の右、写真の左は主人公にしては珍しいドレス姿)。色々と見どころが多いクエストだった。
・上記のクエストで行き先が三つに増える。とりあえず、その中で推奨レベルが一番低く、近いケオス島、つまり海賊の島へ行くことにした。ここで女海賊に出会うが、こいつが情報と引き換えに金を出せとか言いやがる。そんな訳で、いくつかサブクエストをこなすことになるが、個人的に面白かったのは「迷子の捜索」というクエスト。助けた相手がなんと…。さて、結局大した情報もなく、次のアクロコリントスへ。
・アクロコリントスのアフロディーテ神殿でアンソーサに会うことになるが、この娘もなかなかの美人さん。現在はこの娘と周辺の人たちの依頼をこなしている段階。その中で面白かったのは「あの船を追え」から「護衛任務」へと続く一連のクエスト。最終的にミコノス島へ女性を連れていくことになるが、現在のレベルでは無理。このクエストをクリアさせるのはもう少し先になりそうだ。




今日のアニメ
マナリアフレンズ #4「試験期間」
あかねさす少女 #11「優等生」&#12「いつか、黄昏の降る空の」(最終回)…思った通り、大したシリーズじゃなかった。

拍手[0回]

PR

アサシンクリード オデッセイ>
・ほぼ二か月ぶりに再開。操作方法も、どこまでプレイしたかも、どんな話だったかも、すっかり忘れている。…なので、リハビリとして比較的簡単そうなサブクエストをプレイして、感覚を取り戻すことにした。しかしプレイし始めると、このゲーム、ホント面白いな。夢中になってプレイしてしまう。
・写真は今回手に入れた赤い鎧。確か賞金稼ぎから手に入れたと思うが、これ、カッコいいな。少し前のアップデートで、外見をカスタマイズ出来るようになったようなので、しばらくこれを装備することにする。


今日の映画
Back Street Girls -ゴクドルズ-(東映/2019年)
ジャスミン・ギュの同名コミックの実写映画化。アニメ版が面白かったので鑑賞したが、こちらはちょっと失敗だったかな。とにかく演出に切れがないので、ギャグが空回り。ちっとも笑えない。まぁ、実写であのギャグの連打は難しいとは思うけど。でも、ねぇ。しかも、途中から段々とシリアスな展開になっていく。ギャグだけで90分はキツイと判断したのだろう。確かにその通りだと思う。でもそのため、ラストは外道な悪人との乱闘という、単なるB級アクションになってしまった。とは言うものの、昨日観た「孤狼の血」より、よっぽど東映やくざ映画愛が感じられ、観ていて気分が良かった。あと、アイリ役の岡本夏美が結構可愛かったのが思わぬ収穫。★★★☆☆

拍手[0回]

無能上司のために休出。数日前に観た「ソ・ラ・ノ・ヲ・ト」の上司は、あれだけ部下思いだったのに。現実とフィクションがあまりにも違い過ぎる。実際にあんな上司がいたら、私はどこまでもついていくけどな。

今日のアニメ
とある魔術の禁書目録Ⅲ #18「独立国同盟」
機動戦艦ナデシコ #5「ルリちゃん『航海日誌』」
BLACK LAGOON #27「Angels in the Crosshairs」

今日の映画
孤狼の血(東映/2017年)
一見、やくざ映画っぽいけど。どちらかと言うと、はみだし刑事の生き様が中心で、正確にはやくざ映画とは違う。なので、70年代の東映やくざ映画が好きな者にとっては、ちょっと微妙な出来かな。あと、エグいシーンが多いので(それも半端なくエグい)、観る人を結構選ぶと思う。個人的にはこういう作品より、今の時代の「日本の首領」や「仁義なき戦い」が観たい。★★★☆☆

拍手[0回]

今日のドラマ
スーパーガール(シーズン2) #7「ダーク・シャドウ」&#8「メドゥーサ」…カドマツって、門松かと思っていたら、ギリシャ神話のカドモスなのか。あと、姉さんにレズの恋人が出来て、良かった良かった(笑)。ところで、#8の最後にフラッシュが再登場するけど、これって、DCヒーローが夢の共演する「インベージョン! 最強ヒーロー外伝」に続く話みたい。これも観ないといけないかな。

拍手[0回]

今日のアニメ
狼と香辛料 #8「狼と正しき天秤」
あかねさす少女 #10「うそつきの宴」

今日の映画
ウェズリー・スナイプス コンタクト(カナダ/2017年)
ウェズリー・スナイプスが人間を誘拐に来たエイリアンと戦う…っと言ったSF映画。アクションと言うよりはSFスリラーか。但し、まったくと言ってイイほど面白くない。これっと言う見どころもないし。ウェズリー・スナイプスもこんな映画に出るようになったら終わりだな。★★☆☆☆

拍手[0回]

今日のアニメ
私に天使が舞い降りた! #5「いいから私にまかせなさい!」…小依と夏音がメインの回。う~~~ん、やっぱ、みや姉が暴走しないとあまり面白くないな。それにしても夏音、良い子や。
ゆるキャン△ #5「二つのキャンプ、二人の景色」
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト #3「隊ノ一日・梨旺走ル」…ええ話や。うるっとなってしまったよ。こんな上司が実際にいたらな。

拍手[0回]

今日のアニメ
どろろ #5「守小唄の巻・上」…旧シリーズの「百鬼丸の巻」の後半にあたる部分。原作とは少し変えてあり、かなりエグイ内容になっている。但し、かなり面白い。このアニメ、最初どうなるかと思っていたが、段々面白くなってきたな。
あかねさす少女 #9「そこに在る黄昏」

今日の映画
切り裂き魔ゴーレム(イギリス/2016年)
1880年のロンドンに出現した切り裂き魔ゴーレムという殺人鬼。警察が捜査を開始するが。…っと言ったミステリー。美術がかなり凝っていて、悪くはないが、この陰気さはどうも好きになれない。★★★☆☆

拍手[0回]

04 2025/05 06
S M T W T F S
5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
[01/09 九月風]
[01/09 ダムダム人]
[11/28 九月風]
[11/27 ダムダム人]
[11/01 九月風]
HN:
九月風
性別:
男性

忍者ブログ [PR]
 Template by repe