忍者ブログ

真夜中のティータイム

気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。

[316]  [317]  [318]  [319]  [320]  [321]  [322]  [323]  [324]  [325]  [326

今日のアニメ
マナリアフレンズ #6「海に浮く」…水着回。グレア、でかい!
ふしぎの海のナディア #7「バベルの塔」

今日の映画
ジュラシック・ユニバース ダーク・キングダム(アメリカ/2018年)
遺伝子実験で蘇った恐竜が脱走するというSF映画。昨日の映画の続編なら観るのを止めようと思っていたが、どうやら違うようなので観たら、これまた酷い出来だった。恐竜のVFXはアップがぬいぐるみで、ロングがCGのようだが、とにかく安っぽい。しかも、ストーリーや展開がうだうだで、観ていてちっとも楽しくない。★☆☆☆☆

拍手[0回]

PR

アサシンクリード オデッセイ>
・メインクエスト「神々に見捨てられて」から「バロスの封鎖」までクリア。サブクエストは銀の島のキーラ関係のクエストを中心にクリア。あとは前回赤ん坊を助けるために逃したコスモスの一人を始末する、コスモスの門徒クエスト「死は誰にでも訪れる」。それにしても、メインクエストが怒涛の展開だったな。まさかと思われるキャラの死亡、危機に陥ったアスパシアのアテナイ脱出、そして母親との再会。
・このゲーム、美人さんがいっぱい出てくるな。今回ナクソスまで同行したアスパシアもそうだが、他にも銀の島の反乱軍の指導者のキーラも、主人公の母親のミュウリーネも美人さん。ところで、ミュウリーネの声優は多分、喜久子お姉ちゃんだと思うが、キーラの声優さんは誰だろう?
・今回は集金稼ぎがウザ過ぎる。クエスト進行中でもなんでも乱入してくる。彼らが乱入するだけで、一気に難易度がアップするよ。一番ビックリしたのは、クエスト「バロスの封鎖」の海戦中に、船に乗って現れたこと。これはさすがにやりすぎだ。


今日のアニメ
ソ・ラ・ノ・ヲ・ト #6「彼方ノ休日・髪結イ」
ふしぎの海のナディア #6「孤島の要塞」

今日の映画
ジュラシック・ユニバース(アメリカ/2018年)
死刑囚がVR空間の中で恐竜と戦うというSF映画。恐竜のCGは悪くないけど、内容があまりにもつまらなすぎる。観るだけ時間の無駄。★★☆☆☆

拍手[0回]

今日のアニメ
とある魔術の禁書目録Ⅲ #20「守る理由」
機動戦艦ナデシコ #7「いつかお前が『歌う詩』」…今観ると、結構悲惨な話だな。
BLACK LAGOON #29「Codename Paradise,Status MIA」(最終回)

今日の映画
アリータ:バトル・エンジェル(アメリカ/2018年)
木城ゆきとのコミック「銃夢」を、ジェームズ・キャメロン(製作)×ロバート・ロドリゲス(監督)で実写映画化。原作は私が昔、3巻ほど読んで止めたやつ。なんか、一向に話が進行しなくて、途中で飽きちゃったんだよな。さて、そんな本作だが、ありきたりではあるが、悪くないっといった感じかな。ただ、個人的にサイバーパンク的な世界観があまり好きじゃないので、イマイチだったかな。とは言うものの、監督がロバート・ロドリゲスなので、アクションは大迫力。特にハンター酒場の乱闘シーンと、ラスト近くのモーターボールのシーンは圧巻。つまり、アリータの可愛さと大迫力のアクションを堪能する作品という事だ。続編を匂わすラストだったが、つき合うかどうかは微妙だけどね。★★★★☆

拍手[0回]

今日のドラマ
インベージョン! 最強ヒーロー外伝
「スーパーガール(シーズン2)」の第8話「メドゥーサ」から始まるクロスオーバー・エピソードで、全三部作。一部は「フラッシュ(シーズン3)」の第8話、二部が「アロー(シーズン5)」の第8話、三部が「レジェンド・オブ・トゥモロー(シーズン2)」の第7話。内容は時空を超えてヒーローが集結し、エイリアンと戦うというもの。「スーパーガール」以外のシリーズは未見なので、少々分かりづらい部分があるのが難か。特に「アロー」のパートがよく分からない。あと、ヒーローものなんだから、もう少し単純な話で良かったと思う。ヒーローが悩み過ぎるので、ヒーローもののカタルシスが感じられないのが最大の問題。もう一つ、予想はしていたが「スーパーガール」の出番が少なすぎる。★★★☆☆

拍手[0回]

今日のアニメ
狼と香辛料 #10「狼と渦巻く陰謀」
ふしぎの海のナディア #5「マリーの島」

今日の映画
ピーターラビット(アメリカ/2018年)
「ピーターラビット」って、イラストでしか知らないんだが、こんな話なの?。単に人間vsウサギのドタバタコメディでしかなく、観ていてちっとも楽しくない。単なるVFXのムダ使い。★★☆☆☆

拍手[0回]

今日のアニメ
私に天使が舞い降りた! #7「みゃー姉が何いってるかわかんない」…今週も面白かった。特にBパートのみや姉が変質者ぶりが最高。あと、ひなたがどんどんアホの子になっていくな。最初はしっかりした子だったのに。
ゆるキャン△ #7「湖畔の夜とキャンプの人々」
ベターマン #1「闇-YAMI-」…ただでさえ観ているアニメが多いのに、懐かしくてまた増やしてしまった。ただ、当時は結構楽しんで観ていたけど、今観るとそれほど面白くないな。
ふしぎの海のナディア #4「万能潜水艦ノーチラス号」

拍手[0回]

今日のアニメ
どろろ #7「絡新婦の巻」…今回は旧シリーズにないオリジナルの回だな。異形との恋愛はよくある話なので、特に新鮮味はないけど。
かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~ #6「石上優は生き延びたい」+「藤原千花はテストしたい」+「かぐや様は気づかれたい」…今週も面白い。#1から見れば良かったな。今回、特に面白かったのはAパートで、かぐやの腹黒さが最高。

今日の映画
犬ヶ島(アメリカ/2018年)
犬の病気が蔓延した近未来の日本が舞台のストップモーション・アニメ。面白いとか、面白くないとか言う以前に、このグロテスクなキャラデが個人的にダメだわ。話自体も変な話で、それほど面白いとは思えなかったし。突然、「七人の侍」のテーマ曲がかかったときはちょっと笑ったけど。★★☆☆☆

拍手[0回]

04 2025/05 06
S M T W T F S
5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
[01/09 九月風]
[01/09 ダムダム人]
[11/28 九月風]
[11/27 ダムダム人]
[11/01 九月風]
HN:
九月風
性別:
男性

忍者ブログ [PR]
 Template by repe