真夜中のティータイム
気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。
今日のアニメ
・亜空大作戦スラングル #11「Dr.マンディ絶体絶命?!」
・爆れつハンター #3「影と光の不文律」
今日のドラマ
・パリ殺人案内 第1話「ムーラン・ルージュ」
妹がムーラン・ルージュのダンサーになると言って故郷を飛び出すが、そのまま行方不明になってしまった。彼女を探しに姉のディアンヌがパリにやって来るが。…っと言ったフレンチミステリー。映画と思って観たら、どうもTVシリーズらしい。ただ、それにしては尺が長いし、#2が2015年制作(本作は2011年制作)なので、どちらかというとTVMだろう(現時点では#7まで出来ているっぽい)。出来はまぁまぁかな。一応、どんでん返しもあるので、それなりに楽しめる。もっとも、#2以降は観る気はないけど。まぁ、それ以前にAXNミステリーを契約してないので観れないんだけどね。★★★☆☆
黒い砂漠>
・「闇の中のレッドノーズ」、つまり最初のボス戦までクリア。このゲームって、アレだな。RPGというよりはアクションゲームだ。なので、プレイ時間は1時間が私は限界。それにしても、飽きるのが速そうだな。
・しかし、レンジャー強い。動きが速いので、ボス相手でもほぼノーダメージで倒せる。しかも、ポーションもまだ一つも使ってない。
スカイリム SPECIAL EDITION>
・サブクエスト「未発掘」
最後までクリア。それにしてもラスボス、強かった。紙装備の魔法使いなので、攻撃が当たったら、一撃で倒される。
・闇の一党クエスト「死するまで拘束される」
一見クリアが不可能のようだが、実は簡単にクリアできる。回答を知っているので、簡単にクリア。以前、回収できなかった花嫁衣装も手に入れた。
・闇の一党クエスト「安全の侵害」
これ、難しい、未だにクリアできず。以前はどうやってクリアさせたのかな?。
・あと、結婚もした。以前と同じようにレズ婚ですが(笑)。今回の相手は、シルグジャ。以前、従者にしたダークウォーター・クロッシングのアネックの娘さん。「スカイリム」の中では美人さん。
黒い砂漠>
・安売りしていたので、思わず購入。まぁ、「ドラゴンズドグマ オンライン」が近くサービス終了というのもあるけど。
・まずはキャラメイク。ロングソードを使う女の子が良かったんだが、本作には無し。それどころか、剣を使う女の子もいない(和風のジョブはしたくないし)。仕方ないので、レンジャー(弓使い)にした。外見は写真のような感じ。
・で、さっそく本編をプレイ。「西部警備キャンプの鍛冶屋」までプレイしたが、う~~~ん、微妙だな。クエストも〇〇〇を△△匹倒せとか、誰々に会いに行けとか、そんなのばかり。「TERA」ときのつまらなさに似ている。やっぱ、韓国産のRPGはダメかな。まぁ、もう少し付き合ってみるけどね。
今日のアニメ
・荒川アンダー ザ ブリッジ×ブリッジ #8「新入生はアマゾネス」他
今日の映画
・ヘルガール(アメリカ/2018年)
この世をさまよう霊魂を退治するTV番組のキャストとスタッフが、とある山村の村にいる悪霊にひとりひとり餌食になっていく。…というホラー映画。最初、もしかしたら面白いかも…っと思ったが、段々とつまらなくなっていく。幽霊をモンスターとして描いているし、その登場の仕方も驚かし方も、まったく工夫がない。更に真相というか、ラストのオチが酷すぎる。★★☆☆☆
「マギカ☆トーク in KPF」スペシャルトークショーの指定席、当選した。これで当日、ちゃんと見れる。…って言うか、応募した者はすべて当選しているのでは?。
今日のアニメ
・放課後さいころ倶楽部 #8「4人めの友だち」
・ちはやふる3 #4「たかさごの」…この緊張感、半端ないな。
今日のドラマ
・スーパーガール(シーズン3) #9「レイン」…#8「クライシス・オン・アースX パート1」は「クライシス・オン・アースX 最強ヒーロー外伝」で観ているのでスキップ(しかし、今回のBOXには残りのエピソードも収録しているのか。なら、DVDを買う必要なかったな)。…って事で、#9。今回はクリスマスエピソード。そしてスーパーガール、まさかの敗北。決着は次のエピソードへと続くのかな?。