忍者ブログ

真夜中のティータイム

気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。

[248]  [249]  [250]  [251]  [252]  [253]  [254]  [255]  [256]  [257]  [258

今日、「ラスト・オブ・アス2」を買う予定だったが、やっぱと言うか、当然と言うか、日本版はかなり表現を規制しているようだ。現在、北米版を買うか、日本版を買うか決めかねているので、一時購入を保留している。

今日のアニメ
フルーツバスケット 2nd season #11「私だけのものだよ」

今日のドラマ
宇宙家族ロビンソン(シーズン1) #15「ウィル地球に帰る」

拍手[0回]

PR

大雨と強風の一日だった。

今日の映画
雨のアムステルダム(東宝/1975年)
アムステルダムに在住する三流商社マンと、大手商社の犠牲になった女が、業界の黒い闇に飲み込まれていくという話。脚本は「華麗なる一族」の山田信夫なんだが、あれほど面白くない。なんか観ていてつまんないんだよな。ただ、衝撃的なラストだけは良い。★★☆☆☆

拍手[0回]

蛇、もっとも禍し(上)(ピーター・トレメイン/創元推理文庫)」、読了。
乗組員が消えた難破船、修道院で発見された首なし死体。と、事件の発端が実に良い。ただ、上巻である本作は修道院内部での嫉妬と妬み、憎悪、差別、迷信と言った人間の黒い部分が延々と描かれているため、読んでいてかなりキツイ。個人的にこの辺りがどうもなぁ。もっとも、論理だけで騒ぎを鎮めるフィデルマの力は痛快だけど。★★★☆☆

今日のアニメ
亜空大作戦スラングル #39「ゴリラをかたる偽ゴリラ!?」

今日のドラマ
探偵・由利麟太郎 #1「花髑髏」…横溝正史(原作)×吉川晃司(主演)のミステリードラマ。出来はまぁまぁか。話数が少ないので観てみるかな。

拍手[0回]

今日のアニメ
超重神グラヴィオンZwei #6「嘆きのロザリオ」

今日の映画
スカイスクレイパー(アメリカ/2018年)
立木文彦(この人のすっ呆けたナレーション、大好き)が「家族のために、パパ飛びまぁあす!」と叫んでいた劇場での予告編が妙に印象に残っている。そんな訳で鑑賞。内容的には「ダイ・ハード」+「タワーリング・インフェルノ」って感じか。ストーリー的にはよくある話なので新鮮味はないが、とにかくド派手なので退屈せずに楽しんで観ることが出来る。ところで、ラストのアクションは完全に「上海から来た女」のパクリだよな。★★★★☆

拍手[0回]

毎日、暑い。

今日のアニメ
kiss×sis OAD #6「むむむっ!な健康診断」
なんでここに先生が!?(限界突破の完全版) #11「海水欲」+「挿入洞」&#12「美ター&吸ィート」+「おめでた」
装甲騎兵ボトムズ #21「溯行」&#22「触発」

拍手[0回]

ウィッチャー3 ワイルドハント>
・サブクエスト「老ウィッチャーの肖像」
絵のモデルになる話だが、ネッカーやグリフィンと戦ったりする。そこそこ面白いクエスト。
・サブクエスト「赫々たるウィッチャーの詩」
行方不明になった美容師を探すクエスト。最後はゴロツキと戦闘。なので、あまり難しくない。
・トレジャーハント「セリーナ団、最後の略奪」
隠された財宝のある場所にある手紙を読むと発生。地下墓地から武器の設計図を手に入れるクエスト。
・しかし、このゲーム、色々な意味で面白いな。夜、町を歩いていると、娼婦が「ちょっとお兄さん」と声をかけてくるし、その横では酔っ払いが「もう、吐きそう」とか言っているし(笑)。


今日のアニメ
かぐや様は告らせたい? #10「白銀圭は話せない」+「白銀御行は踊りたい」+「大仏こばちは取り締まりたい」+「白銀父は聞き出したい」…大仏も言っていたけど、ミコと石上って、お似合いだと思うんだけどな。
世紀末オカルト学院 #9「まんま亜美~ヤ!」

拍手[0回]

ウィッチャー3 ワイルドハント>
・トレジャーハント「宝探し:グリフィン流派の装備(伝説級)」
数か所を巡って、グリフィン流派装備の設計図を集めるクエスト。最後に訪れるモンクレーンの城が盗賊の巣。しかも、盗賊のレベルが結構高いので、さっさと目的地(隠されたダンジョン)へ向かう。ダンジョン内は適度に謎解きや戦闘があって実に楽しい。しかも、このダンジョン、別の出口がある。「ここから出るか、楽勝!」と思っていたら、そこには二匹の獣型のヴァンパイアが。ホント、最後まで楽しませてくれるな。


今日のアニメ
人類は衰退しました #7「妖精さんたちの、じかんかつようじゅつ」
新サクラ大戦 the Animation #11「悲恋幻想!レイラの想い」
LISTENERS リスナーズ #11「アイ・アム・ザ・レザレクション」

今日の映画
東京喰種 トーキョーグール【S】(松竹/2019年)
シリーズ2作目。今回は敵役にグルメのグールが登場する。しかし、面白くない。1作目も面白くなかったが、今回は輪をかけてつまらない。グール同士の戦いも、単なるカンフー映画だし。★★☆☆☆

拍手[0回]

03 2025/04 05
S M T W T F S
30
[01/09 九月風]
[01/09 ダムダム人]
[11/28 九月風]
[11/27 ダムダム人]
[11/01 九月風]
HN:
九月風
性別:
男性

忍者ブログ [PR]
 Template by repe