忍者ブログ

真夜中のティータイム

気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。

[95]  [96]  [97]  [98]  [99]  [100]  [101]  [102]  [103]  [104]  [105
ホグワーツ・レガシー>
・ヘキャット先生に「エクスペリアームス」の魔法を習ったところまで進めた。これで禁じられた森へ行ける、筈。しかし、システムが分かってくると、このゲーム、むちゃくちゃ面白いな。
・あと、HP回復薬を作れるようになったのはイイけど、材料の一つのホークランプの体液が手に入らない。これ、どこにあるんだよ。

今日のアニメ
青のオーケストラ #06「雨の日」
天地無用!魎皇鬼(第三期/OVA) #02「許嫁」&#03「唯今、休養中につき~Strategy~」

拍手[0回]

PR
今日のアニメ
天国大魔境 #07「不滅教団」…未だに面白いアニメかどうか分からない。
TIGER & BUNNY 2 #07「赤子の口から宝石」…虎徹とその娘の話。
天地無用!魎皇鬼・番外篇(OVA) 「宇宙刑事美星 銀河大冒険」
天地無用!魎皇鬼(第三期/OVA) #01「遠方より来るモノ」…以前観ていたのは第2期まで。ここからは初見。

拍手[0回]

今日のアニメ
魔法使いの嫁 SEASON2 #06「Better bend than break.」
女神のカフェテラス #06「2か月!」…どうのこうの言いながら、皆良い子やん。
江戸前エルフ #06「Stand by Me」…富士山と竹取物語が関係しているなんて、初めて知った。
天地無用!魎皇鬼(OVA) #12「零・魎呼」&#13「皇来たりなば幸遠からじ」(最終回)…樹雷星の皇帝、大塚明夫だったのか。

拍手[0回]

ホグワーツ・レガシー>
・メインクエスト「書物と苦難」までクリア。実はホグズミードの広場でトロール戦となり、その際、HP回復薬をほぼ使い切ったので、後の展開がかなり大変だった。HP回復薬を買うにもお金はないし、現時点では薬の調合も出来ないし。アテナエウム内での戦闘はHP回復薬なしで挑んだよ。
・しかし、このゲーム、初見殺しのトラップが多いな。アテナエウムのトラップで数回死んだし。
・それと、このゲーム、3D酔いが激しい。普段はゲームしても酔わないが、このゲームでは酔ってしまう。とりあえず、「カメラの揺れ」をOFFにしたら、酔わなくなったけど。

今日のアニメ
この素晴らしい世界に爆焔を! #06「爆裂ニートの就職活動(レゾンデートル)」
響け!ユーフォニアム #06「きらきらチューバ」
天地無用!魎皇鬼(OVA) #10「天地が好き」&#11「女神降臨」

拍手[0回]

今日のアニメ
灰と幻想のグリムガル #08「君との思い出に」…結局、メリイがメインヒロインなのか。
贄姫と獣の王 #04「女猫と爬虫の姫」…やっぱ、♯1で話が完結しているので、話が蛇足だな。
天地無用!魎皇鬼(OVA) #08「こんにちは赤ちゃん」&#09「砂沙美と津名魅」…話数は続いているけど、本エピソードから第2期。

拍手[0回]

妖魔の戯れ(タニス・リー/ハヤカワ文庫FT)」、読了。
「平たい地球」シリーズの5作目で、妖魔の王アズュラーンの一人娘アズュリアズを主人公にした連作短編集。このシリーズはいくつか読んでいるが、どれとどれを読んだか忘れてしまった。さて、本作は前作の「熱夢の女王」を補足する話らしいが、私は多分読んでない。その為、?の部分が多く、非常に分かりづらかった。勿論、翻訳が悪いという事もあると思う。
「夜の娘、昼の望み」→少年〈兜虫〉は森に棲みついた魔法使いと貴婦人に会うように言われるが。…童話などによくある寓話的な話だが、なかなか面白い。中盤の耽美と廃退さも、タニス・リーらしくて良い。加えて、ラストのロマンチックさも良い。★★★★☆
「夜の子ら」→正体の分からない結婚相手に脅え逃げ出したマルシネ、その侍女イェザード、マルシネが愛する男デュル、マルシネの結婚相手であるコルチャッシュなど、数人の人間が三日三晩森で体験する奇怪な話。…一種の群像劇で、妖魔に翻弄させられる人間たちを描いている。ただ、登場人物が多くて、話が分かりづらいのが難だな。★★★☆☆
「放蕩息子」→あまりにも道楽息子のため、心を入れ替えらせようと、長者は奉公に出す。ところが着いた先が獣に国で。一方、彼が着くはずだった奉公先に着いたのは。…これも妖魔に翻弄されていく人間を描いている。皮肉な結末も面白く、なかなか読ませる。★★★☆☆
「月のドゥーニヴェ」→いくつかのエピソードを描いているが、「熱夢の女王」を読んでないためか、よく分からない。★★★☆☆
「薔薇のごとく黒く」→旅の一団の長、ゾーレブが砂漠に住むジャラシルと出会うが。…怪しくも悲しい恋の物語。これにアズュラーンが絡む。相変わらず耽美さが良い。★★★☆☆
「戯れる者」→昔から何かとついてない女が、二人の流れ者を家に招き入れるが。珍しくハッピーエンド。やはり報われる話は読んでいて気持ちいい。★★★☆☆
「魔法使いの娘」→これも「月のドゥーニヴェ」と同様に非常に分かりづらい。前半の耽美とグロさは良いと思うが。★★★☆☆

今日のアニメ
BASTARD!! -暗黒の破壊神- #18「秘剣」…「やってやるぜ!」って、「ダンクーガ」かよ。
久保さんは僕を許さない #06「保健室と主人公」…久保さんと白石、イチャイチャ過ぎる。
神様はじめました #05「神様、家をうしなう」&#06「神様、拐かされる」
天地無用!魎皇鬼(OVA) #06「天地必要」&#07「お祭り前日の夜!」

拍手[0回]

今日は誕生日、また歳を取ってしまった。

ホグワーツ・レガシー>
・本作は「ハリーポッター」の世界観を題材にしたオープンワールドRPG。操作できるキャラはキャラクリが出来る。いつものように美人のお姉さんを目指したんだが、なんか↓のキャラになってしまった。これじゃ、小柄なオカマか、ハリウッド映画に出てきそうな子役キャラだな(笑)。
・冒頭はチュートリアルになっているが、覚えることが多くて戸惑う。
・今日はホグズミードに向かったところまで進めた。しかし、魔法学校内も広いが、外の世界もかなり広い。こりゃ、探索するのが楽しみだ。


今日のアニメ
くまクマ熊ベアーぱーんち! #06「クマさん、勇者(?)になる」
死神坊ちゃんと黒メイド #06「坊ちゃんとアリスと魔界の一夜」
君は放課後インソムニア #05「飛び上がり星」…もう、この二人、恋人同士って事でイイだろう。
天地無用!魎皇鬼(OVA) #04「星降る里に美星降る」&#05「神我人襲来!」

拍手[0回]

03 2025/04 05
S M T W T F S
22 23 24 25 26
27 28 29 30
[01/09 九月風]
[01/09 ダムダム人]
[11/28 九月風]
[11/27 ダムダム人]
[11/01 九月風]
HN:
九月風
性別:
男性

忍者ブログ [PR]
 Template by repe