真夜中のティータイム
気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。
鉄拳8>
「鉄拳8」をプレイ。っと言ったって、RPGのように書くことはないんだけど。とりあえず、20年以上ぶりの「鉄拳」シリーズなので、勘を取り戻すために、しばらくオフラインでプレイする。使用キャラはやっぱ中国拳法系が良いかな。
今日のアニメ
・機械じかけのマリー #02「疑われるマリー」…やっぱ、面白くないや。視聴中止。
今日のドラマ
・キイハンター #10「雲の上の死刑台」
今日の映画
・サイレントゾーン 人類vsアンデッド(ハンガリー/2025年)
死者が蘇り始めてから10年。幼い頃にアンデットに家族を殺された女と、彼女を助けた男がサバイバル生活をしていた。久し振りの正統派ゾンビ映画。なのだが、ゾンビに知性があったり、リーダーがいたり、ゾンビを操作する者がいたりと、普通のゾンビ映画とは少し違う。また、ゾンビホラーというよりは人間ドラマに比重がある。その為、個人的には少々不満かな。★★★☆☆
安売りしていたので「鉄拳8」、買ったった。「鉄拳」シリーズをプレイするなんて、何年ぶりだろう。多分、20年以上だと思う。
今日のアニメ
・らんま1/2 #14「ムース襲来」
・姫様“拷問”の時間です #02「EPISODE #02」…先週ほど面白くないな。
・グノーシア #01「始点」…こりゃダメだ。全然面白くない。結構好みの声優さんが多いので視聴しようかと思ってたが、いくら何でも酷い。視聴中止。
・異世界かるてっと3 #01「結集!がくえんせいかつ」…15分アニメなのに、声優さんの数が半端ない。ギャラだけで、凄い金額になりそう。勿論、視聴継続。
今日のドラマ
・キイハンター #09「海に消えた女」
今日のアニメ
・父は英雄、母は精霊、娘の私は転生者。 #02「ヴァンクライフト家の問題」…#01とは少し印象が違う。コミカルな部分が控えめになって、陰謀劇色が強くなった感じかな。にしてもエレン、可愛すぎ。
・ちゃんと吸えない吸血鬼ちゃん #01「吸血鬼ちゃんはめっちゃ下手」…思ったほど面白くないな。視聴中止だ。
今日の映画
・ナイト・オブ・アルカディアン(アメリカ/アイルランド/カナダ/2024年)
日が沈むと凶暴な怪物が襲ってくる。そんな世界で父親と2人の息子たちが生き延びようとする。…これはどう転んでも面白くならない訳がない。ところが、ちっとも面白くないんだよな。ラスト近くでようやく何とか見れるレベルになる。なんだかなぁ。大体そういう世界なら、もっと頑丈な家を造れとか、ツッコミどころも多い。しかも、肝心の怪物のデザインがヘンテコすぎる。もう色々と問題がある作品だった。★★☆☆☆
今日のアニメ
・結婚指輪物語Ⅱ #14「第14話」
・SPY×FAMILY #39「〈雷〉を回避せよ/■■■■の記憶!」…このアニメにこういうシリアスな内容はどうかと。
・終末ツーリング #02「横浜・横須賀」…これも#01とは似ても似つかぬ内容だな。#01以上にSFしているし、物悲しい
・無限ガチャ #02「奈落」…#01から3年後。そして#01から一転して、コミカルな内容。それにしても、配下が全員デカい。
・友達の妹が俺にだけウザい #02「久々の従姉妹が俺にだけ冷たい」…「あれれ、おかしいぞぉ」って、お前はコナン君か。ところで、もしかしたら、これが今期一番面白かも。適度にエロいし。
今日のアニメ
・私を喰べたい、ひとでなし #02「斜陽の獣と祭囃子」…展開、遅っ。今週はほとんど何もなく、終わってしまった。
・永久のユウグレ #02「終末の過ぎた北の地で」…このアニメに出てくるアンドロイド、皆エロ過ぎ。そして新キャラ、ロリなのに結構デカい。
・転生悪女の黒歴史 #01「大切なのは学力より魔力」…よく、こんなぶっ飛んだ話を思いついたな。しかも全編、青山吉能ワンマンショーで笑ってしまう。
・さわらないで小手指くん #01「さわらないで小手指くん」…今期のエロアニメ。デレギュラ版で視聴。それにしても、まったく面白くないな。これは即行で視聴中止だ。
今日のドラマ
・キイハンター #07「ギャング同盟」…この頃は玉川良一がでても、まだコメディになっていない。
次のページ
→
[06/07 九月風]
[06/05 ダムダム人]
[05/24 九月風]
[05/22 ダムダム人]
[01/09 九月風]
HN:
九月風
性別:
男性