忍者ブログ

真夜中のティータイム

気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。

[231]  [232]  [233]  [234]  [235]  [236]  [237]  [238]  [239]  [240]  [241
今日のドラマ
宇宙家族ロビンソン(シーズン2) #32「幽霊の星」…このエピソードは子供の頃に見た記憶があるな。
ルパンの娘(シーズン2) #1「泥棒の娘と警察の息子の新婚生活スタート!」…前シリーズを観ていたので、今シリーズも視聴予定。アクションは少しパワーアップしてるっぽい。あと、橋本環奈が敵対する探偵役かな?。

拍手[0回]

PR

今日のアニメ
土下座で頼んでみた #1「土下座始めました。」…コミックは面白かったけど、アニメにするような作品じゃないと思う。案の定、イマイチの出来。何よりも肝心のシーンに規制が入っているのが最悪。視聴継続しなくて良し。

今日の映画
チャーリーズ・エンジェル(アメリカ/2019年)
劇場版「チャーリーズ・エンジェル」の3作目。ストーリーはつまらんし、アクションも迫力ない。何よりも、エンジェルたちに魅力がない。それでも、前2作よりはマシか。★★☆☆☆

拍手[0回]

今日のアニメ
ARIA The ORIGINATION #3「その こめられた想いは…」&#4「その 明日を目指すものたちは…」&#5「その おもいでのクローバーは…」…第3シーズンは第2シーズと比べると落ちるが、それでも#4は個人的にかなり好きなエピソード。

今日の映画
プラネット・テラー in グラインドハウス(アメリカ/2007年)
「グラインドハウス」風ゾンビ映画。とにかく、ゾンビ映画の中でもグロさはピカイチ。ただ、陰湿さがまったくないので、全然大したことない。それにしても、公開当時は結構面白かったんだが、今観るとイマイチだな。★★★☆☆

拍手[0回]

今日のアニメ
BLUE SEED #11「ヤキモキ!ヤキモチ?!アンビリーバボー!!」
おちこぼれフルーツタルト #1「いってきますヒガコ!」…本放送。先行放送のときにはなかったOPとED、そして予告編が付いた。

拍手[0回]

今日の映画
A GHOST STORY/ア・ゴースト・ストーリー(アメリカ/2017年)
不慮の事故で死んだ男が残された妻を見守ると言うファンタジー・ドラマ。現代版「ゴースト/ニューヨークの幻」か。まぁ、あれほどロマンチックでもないし、面白味もないけど。★★☆☆☆

拍手[0回]

ドラゴンズドグマ:ダークアリズン>
・サブクエストの「広き世界へ」、「無実の罪」、「逢瀬の代償」などをクリア。とにかく、「広き世界へ」の依頼人が欲するアイテム探しに時間がかかった。あと、「逢瀬の代償」は王妃様との密会クエスト。おっ、そろそろ王妃様救出のクエストが来るな。
・写真が今日のパーティ。右の写真は王妃様との密会時のもの。プレイキャラを女性にしているので、百合百合なシーンにしか見えない(笑)。


今日のアニメ
学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD #11「DEAD storm rising」
ヲタクに恋は難しい #10「光くん登場とネトゲリベンジ」
ご注文はうさぎですか? BLOOM #1「にっこりカフェの魔法使い」…これも前シリーズを観ていたので、観ない訳にはいかないな。
戦翼のシグルドリーヴァ #2「海ほたる海上突撃戦!」
魔法科高校の劣等生 -来訪者編- #1「来訪者編Ⅱ」

拍手[0回]

ドラゴンズドグマ:ダークアリズン>
・カラス狩りのクエストをクリアするため、レンジャーに転職した。後は、護衛任務をいくつかクリアしたくらいかな。ほぼ何もせずに、うろうろしているだけだったな。昔、二周クリアさせているので、最後までクリアさせる気がまったくないし。
・ちなみに、写真が今日のパーティ。ところで、うちのポーンに何か憑りついているので、何かと思ったら、ポーンが召喚した死霊だった(写真右)。そう言えば、そんな魔法を習わせたな。


今日のアニメ
魔女の旅々 #2「魔法使いの国」…#1ではあまり思わなかったが、結構百合百合しているな。あと、イレイナが意外と腹黒そう。でも、そこが良い。ところで、今回登場したサヤの中の人がコロナに感染したらしいが、色々と大丈夫なのかな?。
安達としまむら #1「制服ピンポン」…女子高生の青春ものかな。意外と百合成分が少ない。あと、ミニスカや太ももを強調した描写が多いが、あまりエロくない。何れにしろ、もう観なくてイイや。
Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア- #18「原初の星、見上げる空」&#19「絶対魔獣戦線メソポタミアI」…最初は面白かったんだが、段々とどこぞのバトルアニメみたいになって、つまらなくなってきた。はっきり言って、敵が無駄に強すぎる。

今日のドラマ
九州縹緲録 #1「草原の後継者」…中国産のドラマ。九州っと言っても、日本の九州じゃないんだね。出来は悪くないが、これほどの大河ドラマを見続ける気力が私にはもうないな。悪いけど、視聴中止。

拍手[0回]

03 2025/04 05
S M T W T F S
30
[01/09 九月風]
[01/09 ダムダム人]
[11/28 九月風]
[11/27 ダムダム人]
[11/01 九月風]
HN:
九月風
性別:
男性

忍者ブログ [PR]
 Template by repe