忍者ブログ

真夜中のティータイム

気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。

[224]  [225]  [226]  [227]  [228]  [229]  [230]  [231]  [232]  [233]  [234
今日のドラマ
宇宙家族ロビンソン(シーズン2) #38「醜い争い」
ルパンの娘(シーズン2) #8「ついに完結へ!!万事休す泥棒家族!!最後の大作戦」…最後に映画化の告知があったが、マジで作るのかぁ。止めたほうが良いと思うけど。

拍手[0回]

PR
今日のアニメ
装甲騎兵ボトムズ 赫奕たる異端 #1「回帰」…TVシリーズの後日談なのだが、TVシリーズはあそこで終わっているからイイのであって、その後を作ってもなぁ。…って事で視聴中止。

拍手[0回]

今日の映画
蜘蛛巣城(東宝1957年)
再見、いや、再々見か。さて、本作は「マクベス」を日本の戦国時代に置き換えた人間ドラマ。個人的には黒澤明の作品では「七人の侍」、「羅生門」、「天国と地獄」、「赤ひげ」、「用心棒」がベスト。つまり、黒澤作品の中ではちょっと落ちるが、それでもそこいらの作品とは比べものにならないくらい出来が良い。特にラストの弓のシーンは圧巻。ここだけでも絶対に観るべき。★★★★☆

拍手[0回]

今日のアニメ
BLUE SEED #18「ジーザス!!ガッデム!!桜は未熟?!」
おちこぼれフルーツタルト #8「ちょーすごいカレー!」

拍手[0回]

今日の映画
花とアリス殺人事件(ティ・ジョイ/2015年)
岩井俊二監督の「花とアリス」の前日譚を同監督がアニメ化した作品。ロトスコープを使用していることもあって、全然アニメにする必要が感じられず、最初は「ダメダメじゃん」と感じた。ところが鈴木杏と蒼井優が好演しており、二人の会話が妙に楽しい。途中から真剣に観ていたよ。確かにアニメファンに受け入れられる作品ではないと思うが、映画ファンならかなり楽しめる作品だと思う。何れにしろ、「花とアリス」がまた観たくなった。★★★★☆

拍手[0回]

アサシンクリード ヴァルハラ>
・メインクエスト「ソーマの歌」の「不信心な神父」~「グランデブリッジシャーに関する報告」までクリア。つまり、「ソーマの歌」を全クリア。それにしても、「裏切りの匂い」が次に何をしていいのか分からず、苦労したな。いずれにしろ、これでグランデブリッジシャーが同盟国になった。
・DLCクエスト「ベオウルフの伝説」をクリア。どこがベオウルフだよ…って気がする。要は呪いの話。まぁ、呪われたダンジョンが結構薄気味悪かったけど。
・しかし、この主人公にはオーディーンが味方に付いているので、怖いものなしだよね。
・ところで、まだまだ安定が悪いな。時々、エラーで強制終了するし、手動セーブにはデータ破損はなくなったが、オートセーブに時々データ破損がある。この辺りは次のパッチを待たないとな。


今日のアニメ
ご注文はうさぎですか? BLOOM #8「スタンプ スリープ スタディ スマイル」
戦翼のシグルドリーヴァ #8.5「第909戦術姫隊戦闘記録!」
魔法科高校の劣等生 -来訪者編- #9「来訪者編Ⅸ」

今日の映画
スタング(別題:スタング 人喰い巨大蜂の襲来)(ドイツ/アメリカ/2015年)
突然現れた新種の蜂に刺された人間の体内から、巨大な蜂が現れる…というSFホラー。もう、話も設定もむちゃくちゃ。でも、パワーだけはある。その為、最後まで飽きずに楽しめた。★★★☆☆

拍手[0回]

小倉城の紅葉がキレイだとニュースで言っていたので行ってきた。で、見た感想。どこがじゃ。全然キレイじゃないよ。色は悪いし、葉もほとんどないし。もう、ガッカリ。


その後、フレッシュネスバーガーでバーガーを食べて帰ることにした。今日をちょっと贅沢に「神戸牛バーガー」を。普通のバーガーと比べれると値段がかなり高めだが、これは美味かった。機会があれば、また食べたいな。


アサシンクリード ヴァルハラ>
・パッチが来たので起動してみると、どうやら、データ破損のバグは治っているっぽい。ただ、今までの進行不能のバグは治っているらしいが、それ以外にバグが増えているらしい。でも、まぁ、オープンワールドものにはバグがつきものなので、このまま再開するわ。データ破損がなければ、なんとかなるだろう。
・初回生産限定特典であるクエスト「狂戦士のあり方」をクリア。要は狂戦士ビョルンの復讐を手伝い、彼を仲間に入れるクエストなんだが、これが結構難しい。1章から3章まであるのだが、特に3章が大変。二人だけで敵地に乗り込むんだが、かなり強めの敵が出てくる。しかも、ちょうど食料(HP回復)も矢も0だったので、クリア出来やしない。仕方ないので、難易度を下げてクリアさせたよ。くれぐれも3章に突入する前に、食料の調達を忘れないように。

今日のアニメ
魔女の旅々 #9「遡る嘆き」…今までの中で一番暗くて、救いがなく、後味の悪い話だった。

拍手[0回]

03 2025/04 05
S M T W T F S
30
[01/09 九月風]
[01/09 ダムダム人]
[11/28 九月風]
[11/27 ダムダム人]
[11/01 九月風]
HN:
九月風
性別:
男性

忍者ブログ [PR]
 Template by repe