真夜中のティータイム
気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。
PSO2 ニュージェネシス>
・どこかのグループから、一緒にパーティ組みませんかとお誘いがあった。まぁ、断わったけど。
・今日もサブクエストを消化。しかし、段々と攻撃力が上がりにくくなってきたな。他のプレイヤーとの共闘が楽しいからイイけど。
・そうそう、広場のステージでライブが行われていた。しばらく見ていたよ。
今日のドキュメンタリー
・コズミックフロント☆NEXT 「宇宙は美しい!ハッブル宇宙望遠鏡の30年」
今日の映画
・少女革命ウテナ アドゥレセンス黙示録(東映/1999年)
TVアニメの劇場版。…っと言っても続編ではなく、仕切り直し。しかも、設定やキャラの外見など色々と変わっている。例えば、ウテナが普通はショートヘアだが、決闘のときにロングになるとか。中でも姫宮アンシーはほぼ別人。メガネをかけてないだけで、こうも違うのか。それにしても面白くない作品だ。TVアニメのときは結構面白かったんだが、そのときの良さをほぼ失くしてしまったような感じだな(設定などを変えたのが原因と思われる)。なら、何故再見した>私(笑)。★★☆☆☆
PSO2 ニュージェネシス>
・今日もサブクエストを消化。しかし、今日は他のプレイヤーがほとんどいなかったな。どこに行っても、誰もいない。共闘が出来ないと、如何につまらなくなるかを思い知らされた。
・今日も衣装が二つ増えた。増えだすと、どんどん増えるなぁ。
今日のアニメ
・舞妓さんちのまかないさん #19「帰郷1日目」
・スローループ #06「「難しい」が楽しい」
今日の映画
・フラッシュ・ゴードン(アメリカ/1980年)
昔観たとき、「面白くない映画だなぁ」と思ったが、今観るとどうだろうと再見した。結果、やっぱ、面白くなかった(笑)。はっきり言って、ディノ・デ・ラウレンティスのセンスのなさが完全に裏目に出た大失敗作だと思う。ラスト近くで、鳥人間が戦艦に乗り移ってくるシーンは、嘗ての海賊映画のリズムだと言っていた人がいたが、確かにそうだな。もっとも、面白いか言えば、全然面白くないけど。結局、見れるのはクィーンの音楽だけか。ところで当時、「スターウォーズ」のマーク・ハミルと、「スーパーマン」のクリストファー・リーヴと、本作のサム・J・ジョーンズは三大大根役者とよばれていたな(笑)。★★☆☆☆