忍者ブログ

真夜中のティータイム

気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。

[155]  [156]  [157]  [158]  [159]  [160]  [161]  [162]  [163]  [164]  [165
今日のアニメ
響け!ユーフォニアム #12「わたしのユーフォニアム」

今日の映画
ザ・スイッチ(アメリカ/2020年)
内気な女子高生と殺人鬼の魂が入れ替わった。…っと言う話。つまり、「13日の金曜日」に「転校生」の要素を加えた感じ。しかも、これがかなり出来が良く、思った以上に面白かった。ホラーなのに思わず笑ってしまうシーンが多いし、コメディなのに心臓バコバコのシーンも多い。あと、殺しのシーンかかなりエグイ。何れにしろ、これはアイデアの勝利だな。★★★★☆

拍手[0回]

PR
今日のドラマ
クラリス #12「欲望のカンバス」

今日の映画
メアリと魔女の花(東宝/2017年)
途中まで観て、以前観ていたのを思い出した(苦笑)。冒頭、躍動感があって期待したが、本編はまぁまぁ程度かな。悪くはないけど。ところで、若き日のシャーロット叔母さんが実に良い。個人的にはメアリより、こっちのほうが好みだな。★★★☆☆

拍手[0回]

三銃士 下(アレクサンドル・デュマ/岩波文庫)」、読了。
上巻はまぁまぁの程度の出来だったが、今巻はなかなか面白かった。まぁ、欲を言えば、もう少しワクワクさせて欲しかった気もするが。ただ、ダルタニャンと三銃士があまり目立たいのは、さすがにどうかと。むしろ、悪女のミレディーの方が目立っていたからな。★★★★☆

今日のアニメ
ルパン三世 PART6 #23「愛しの魔女の記憶」…ここで今期前半の「ホームズ」絡みの話につながるとは。
モーレツ宇宙海賊 #12「永遠(とわ)よりの帰還」

今日の映画
オクラホマ・キッド(アメリカ/1939年)
ジェームズ・キャグニーが主演で、悪役がハンフリー・ボガートと言う西部劇。出来はまぁまぁくらいか。ところで個人的には、ジェームズ・キャグニーもハンフリー・ボガートも悪人顔に見えるんだが(笑)。★★★☆☆

拍手[0回]

PSO2 ニュージェネシス>
・今まで敬遠していたけど、思い切ってマルチプレイしてみたら、マジ面白いな。機会があったら、またやってみたい。
・新しい衣装が手に入った(写真)。これ、結構気に入っている。


Horizon Forbidden West>
・遺物が眠る遺跡「駆け抜ける荒野」、契約「盗品回収」と「ブラホーンと植物」、収集アイテム「調査ドローン:緑の丘」。以上をクリア。

今日のアニメ
その着せ替え人形は恋をする #11「俺は今、ラブホテルにいます」

拍手[0回]

Horizon Forbidden West>
・結構長時間プレイしていたのに、ウロウロしているだけで、ほぼ何も出来なかったな。クリアしたのは、山賊の砦を一つだけか。

今日のアニメ
86-エイティシックス- #23「ハンドラー・ワン」(最終回)…レーナとシンが遂に出会うラストは結構感動的だったな。

今日の映画
カンフー・モンスター(香港/中国/2018年)
…っと言っても、別にモンスターがカンフーをするわけではない。モンスターが悪人退治に加勢するだけ。それにしても、つまんない作品だ。基本はコメディなんだが、下らねぇギャグばかりでちっとも笑えないし、アクションもパッとしない。★★☆☆☆

拍手[0回]

PSO2 ニュージェネシス>
・メインクエスト「リテム再生の礎」から「反抗の灯火」までクリア。しかし「歌の力」って、「マクロス」かよ(笑)。
・現在の衣装は↓のようなチャイナ服もどき。後、バニーガール風の衣装も手に入った。


今日のアニメ
舞妓さんちのまかないさん #24「白いハト」
スローループ #11「大切なもの」

今日の映画
タイム・ガーディアンズ 異界の魔女と時をかける少女(ロシア/2020年)
孤児の少女が怪物が支配する「闇の街」と呼ばれる異世界に迷い込んでしまう。…っと言う内容から、異世界ファンタジーと思ったら、まぁ確かにそうなんだが、そこいらの場所で撮影していて、実に安っぽい。なんか、子供の妄想を映像化したような感じだ。なんだかなぁ。★★☆☆☆

拍手[0回]

今日のアニメ
リアデイルの大地にて #11「紹介と、馬車と、メイドと、引っ越し」…ケーナがあまり悪人顔をしなくなったためか、以前ほど面白くないな。

今日の映画
クワイエット・プレイス 破られた沈黙(アメリカ/2020年)
今日観た「クワイエット・プレイス」の続編。冒頭に事の起こりである前日談、その後が前作の続きと言う構成になっている。ただ、前作ほど面白くないな。化け物に対しての対処法が分かっているためか、前作ほど緊張感がないし、話もそれほど面白くない。★★★☆☆

拍手[0回]

03 2025/04 05
S M T W T F S
24 25 26
27 28 29 30
[01/09 九月風]
[01/09 ダムダム人]
[11/28 九月風]
[11/27 ダムダム人]
[11/01 九月風]
HN:
九月風
性別:
男性

忍者ブログ [PR]
 Template by repe