真夜中のティータイム
気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。
PSO2 ニュージェネシス>
・1周年記念イベントである「ミスチーフシンボルを探すクエスト」をクリア。長時間入浸って、何とか全部探せた。
・…てな事をやっているうちに、戦闘力が1633以上になり、メインクエスト「リテムの独立遊撃隊」がクリアになった。これで、リテム・エルノザとマクアド下層のRank.2が開放になる。とりあえず、これで第2章をすべてクリア。後は何れ配信されるであろう第3章に向けて、レベルをMAXである45にするだけだな。
今日のアニメ
・RPG不動産 #06「死神に捧げるメロディ!?友達だもん!みんな仲良くです!」
今日の映画
・忍びの卍(東映/1968年)
山田風太郎の同名小説の映画化したエログロ時代劇。まぁ、エログロと言っても、今観れば全然大したことないんだけど。しかし、原作は未読だけど、これ、話があまり面白くないな。最後までこれっと言う見せ場もないし。★★☆☆☆
PR
今日のアニメ
・月曜日のたわわ2 その6
・モーレツ宇宙海賊 #19「四人の絆」
今日の映画
・キングコングの逆襲(東宝/1967年)
核兵器製造用の物質であるエレメントXを採掘するため、悪の科学者ドクター・フーはキングコングを利用しようとする。…っと言う話。「キングコング対ゴジラ」の続く、シリーズ2作目であるが、前作とは何のつながりもない。そして、当時のスパイ映画の影響と思われるが、今回は怪獣映画と言うよりはスパイ映画のノリが強い。その為、どうも面白味に欠ける。更にクライマックスの東京タワーでのキングコングとメカニコングの決闘がうだうだで、盛り上がりに欠ける。ドクター・フー役の天本英世さんだけは良かったんだけどな。★★★☆☆
今日、誕生日であることをすっかり忘れていた。さっき思い出した。しかし、この歳になると誕生日なんて、ちっとも嬉しくないな(苦笑)。
PSO2 ニュージェネシス>
・ガンナーにちょっと転職してみた。クラスを変えると、新鮮な気分になるな。
今日のアニメ
・このヒーラー、めんどくさい #05「そんな第五話」
今日の映画
今日の映画
・キングコング対ゴジラ(東宝/1962年)
日本の代表怪獣であるゴジラとアメリカの代表怪獣であるキングコングが共演した作品。シリーズ1作目はメッセージ色が強いシリアスな作品だったが、今回は少々コミカルなエンターティメントになっている。そういう意味では肩の力を抜いて楽しめるが、些か食い足りないのも事実。あと、ご都合主義な展開が多いのもどうかと。もう一つ、怪獣映画の醍醐味である都市破壊が少ないのは、キングコングの著作権で金を使い過ぎたためかな(笑)。まぁ、そうは言うものの、楽しめる作品であるのは間違いない。★★★☆☆
「妖精の女王3(エドマンド・スペンサー/ちくま文庫)」、読了。
美しい女騎士ブリトマートはアーティを一目見て鏡の騎士だと気づく。しかし、彼はアイリーナを探しに向かい、女巨人に捕らわれる。ブリトマートは彼を救い出せるのか。…っと言った内容。登場人物がいっぱいいるが、やはり、ブリトマートが一番魅力的。特に「いつも頭上に束ねてある、黄金色の髪が踵まで垂れ下がり、さながら絹のヴェールのように、背中や体一面をぐるりと覆い」辺りの描写は、もう堪らん…って感じ。もう、美しすぎる!。★★★☆☆
Horizon Forbidden West>
・「?」の場所がまだいっぱい残っているが、プレイする気力がなくなったというか、飽きた。やっぱ、メインクエストをクリアしたせいかな。とりあえず、プレイを一旦中止にする。
PSO2 ニュージェネシス>
今日の映画
・グリーンランド ―地球最後の2日間―(アメリカ/イギリス/2020年)
巨大な隕石が落下するというディザスター映画。スペクタクルシーンはあまりなく、メインはあくまでも人間ドラマ。その為、かなりリアル。…なので、観ていてしんどいものがある。でも、ラストに僅かに救いがあるので、何とか見れた感じかな。★★★☆☆
PSO2 ニュージェネシス>
・いつも楽しんでプレイしているので、お布施として一回だけ有料ガチャをやってみた。すると、竹達彩奈ボイスが当たった。でも、マイキャラにはどうも合わないので、即行でボイスを元に戻したよ。
今日のアニメ
・舞妓さんちのまかないさん #31「おねがいごはん」
・まちカドまぞく2丁目 #05「かちこめ!桃色のシャミ子奪還作戦!」
・かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック- #05「藤原千花は刻みたい」+「早坂愛は話したい」+「四条眞妃は頼りたい」
今日の映画
・黄金バット(東映/1966年)
元々は紙芝居だったヒーローの実写映画化。しかも、ヤマトネ博士が千葉真一で、ヤマトネ博士の配下がキャプテンウルトラと言う面子。でも、まぁ、今観ると色々とショボいけど。特にナゾーが布の着ぐるみと言うのは失笑もの。★★★☆☆
[01/09 九月風]
[01/09 ダムダム人]
[11/28 九月風]
[11/27 ダムダム人]
[11/01 九月風]
HN:
九月風
性別:
男性