忍者ブログ

真夜中のティータイム

気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。

[120]  [121]  [122]  [123]  [124]  [125]  [126]  [127]  [128]  [129]  [130
スカイリム Anniversary Edition>
・新クエスト「深紅の心臓」
ウィンドヘルムにいる物乞いに施しをすると、ある場所が分かる。そこに行くと、山賊らしきものが襲ってくるので、これを倒して、黒檀の防具一式を手にいれればクリア。
・以前プレイ済みのクエスト。メインクエスト「ソブンガルデ」から「ドラゴンスレイヤー」まで。これでメインクエストは終了。次、「ドーンガード」のクエストを開始することにした。とりあえず、「ドーンガード」から「血筋」までクリア(吸血鬼側につく選択肢もあるが、今回も吸血鬼ハンター側についてしまった。もう四回目なので違うルートでも良かったのに(笑))。後は雑多なクエストをいくつか(「神殿の浄化」と言う本の回収とか)。
・ところで、ガーゴイルって、こんなに弱かったけ?。前回はかなり苦戦した記憶があるんだけど。あと、頭巾を被ったスケルトンがいるな(写真左。これはセラーナが召喚したもの)。これも今回のDLCからかな?。


今日のアニメ
勇者パーティーを追放されたビーストテイマー、最強種の猫耳少女と出会う #08「武器を作ろう」…本作では珍しいエロいエピソード。でも、謎の光がいっぱいだ。
ヤマノススメ Next Summit #08「パワースポットでバレンタイン?/スノーシューにチャレンジ!」…ここなとほのかが百合百合な回。
僕は友達が少ないNEXT #02「ホモゲ部」

今日の映画
囚われの女(フランス/イタリア/1968年)
青年実業家の変態趣味につき合ううちに、精神に異常をきたす女性の話。「これ、本当にアンリ=ジョルジュ・クルーゾーの作品?」ってくらい変な映画。個人的にはあまり好きな映画でない。★★☆☆☆

拍手[0回]

PR
思考機械の事件簿(I)(ジャック・フットレル/創元推理文庫)」、読了。
「思考機械」の異名をもつヴァン・ドゥーゼン教授の活躍を描く短編集。ある俳優が受けた奇妙な依頼「《思考機械》調査に乗り出す」、どうしても凶器が分からない他殺死体が発見される「謎の凶器」、光を発する幽霊が現れる「焔をあげる幽霊」、株に関する情報漏洩がを描いた「情報洩れ」、ある外科医が女性から人差し指の第一関節から切断してくれと言う依頼を受ける「余分の指」、絵画盗難事件を描いた「ルーベンス盗難事件」、霊感で近いうちに殺されることが分かる依頼者の話「水晶占い師」、金庫破りが盗んだ金をどこに隠したのか?…っと言う「茶色の上着」、消えた首飾りの行方は?と言う「消えた首飾り」、犯人と思われた男には完璧なアリバイがあった「完全なアリバイ」、青年実業家がガス燈のガス漏れで何回も死にそうになる。やがて、別の死体が見つかり。と言う「赤い糸」。以上、13篇を収録。

「シャーロック・ホームズ」シリーズのヒットによって量産された名探偵物の一つ。悪くはないんだが、所詮は量産もの。全体的にパッとしない。途中で真相が分かったりとか、全然伏線がなく真相が唐突だったりとか、真相になんの面白味が無かったりとか、そんなのばかり。とてもとても「シャーロック・ホームズ」シリーズの足元にも及ばない。昔読んだ同作家の「十三号独房の問題」は面白かったんだけどなぁ。★★★☆☆

スカイリム Anniversary Edition>
・今日は新クエストなし。
・以前プレイ済みのクエストは、メインクエスト「アルドゥインの災い」から「世界を食らう者の巣」まで。しかし「アルドゥインの災い」の進行、安定しないな。二回進行不能になり、一回エラーで強制終了になり、四回目でようやくクリアできた。昔プレイしたとき、こんなんだったけ?。

今日のアニメ
僕は友達が少ないNEXT #01「やはり俺の青春は間違っている」

今日の映画
ブルーサーマル(東映/2022年)
小沢かなのコミック「ブルーサーマル 青凪大学体育会航空部」を劇場アニメ化。要はグライダーの話なんだが、前半が体育会系のノリでどうも好きになれない。「こりゃ、ダメだわ」と思っていたが、新人戦以降、結構面白くなった。でも、尺の都合だと思うが、削除したエピソードが多そう。なので、全体的に説明不足の感が強い。★★★☆☆

拍手[0回]

紅葉がかなり綺麗になっているのと聞いたので見てきた。いや、マジで綺麗だったよ。


スカイリム Anniversary Edition>
・新クエスト「プライドの問題」
昨日クリアした「ボエシアの呼び声」の最中に始まったクエスト。ボエシアの祠で見つかった歴史学者の死体から入手した日記からスタート。ウィンドヘルム近くの古代の戦士の墓を調査するクエスト。ダンジョンの中に入るにはマグラシの頭蓋骨とシヴダーのアミュレットが必要になる。マグラシの頭蓋骨は隠匿の炉床墓地の中で、マグラシから奪い取る。シヴダーのアミュレットはホワイトランの住人である少年から貰う。この二つが揃うとダンジョンの中に入れるが、やっぱりと言うか、ダンジョンの奥にはデス・オーバーロード(「シヴダーの儀仗兵」と言う名になっている)が二体出現。やはり、梃子摺る。ただ、入手した剣、あまり役に立ちそうにないな。
・以前プレイ済みのクエストは、サブクエスト「ヌチュアンド・ゼルにいるニムヒを殺す」と「消えた探検隊」、そして「霊魂の確認」の続き。


今日のアニメ
夫婦以上、恋人未満。 #07「花火以上、抱擁未満。」

拍手[0回]

スカイリム Anniversary Edition>
・今日は新クエストはなし。
・以前プレイ済みのクエストは、デイドラクエスト「ボエシアの呼び声」と、サブクエスト「フレイディス女王の剣をアンシルヴァンドの中で見つける」。

今日のアニメ
宇崎ちゃんは遊びたい!ω #08「柳と桐も楽しみたい!」…はっきり言って、宇崎より妹の柳のほうが可愛いよな。
風都探偵 #08「閉ざされたk/連鎖する悪意」
ぼっち・ざ・ろっく! #07「君の家まで」…コミュ障ネタがしつこ過ぎる。ちょっとうんざりしてきた。先週のような音楽ネタのほうが面白いと思うんだけどな。ただ、ぼっちちゃんが美少女だったという辺りは良かった。
4人はそれぞれウソをつく #06「おとまり」

拍手[0回]

スカイリム Anniversary Edition>
・新クエスト「ノクターナルの灰色頭巾」
最初は土地の権利書のすり替えなど、盗賊ギルドっぽいことをやるが、後半は「シルバードリフトの隠れ家」と言うダンジョンに入り、「アイスブレード一族の剣」を入手することになる。このダンジョンの最後にはデス・オーバーロードが二体も出現し、かなり大変。ただ、武装解除なんて言う便利なシャウトも手に入る。剣を入手したら、リフテンに行き、「ノクターナルの灰色頭巾」を手に入れることが出来る。これ、盗賊ギルドのクエストの際に役に立ちそうだな。
・以前プレイ済みのクエストは、メインクエスト「エルダーの知識」と、サブクエスト「霊魂の確認」の途中まで。この二つのクエストは途中まで同時進行。しかし、ブラックリーチまで行くダンジョン、相変わらず広い。なかなか辿り着かないわ。
・写真右→これって、完全にクトゥルフものだよな。写真左→最近覚えた両手武器による首切断。


今日のアニメ
令和のデ・ジ・キャラット #07「ブロッコ 'ン 'ブシロール」
転生したら剣でした #07「騎士団副団長はヤな奴でした」
僕は友達が少ない #13「リレー小説は結末が半端ない L(゜□゜)」」(最終回)(OVA)

今日の映画
犯罪河岸(フランス/1947年)
映画業界の関係者が殺された。犯人は?…っと言うミステリーなんだが、あまりミステリーっぽくない。一応、ちょっとしたどんでん返しもあるが、あまり面白いとは言えない。アンリ=ジョルジュ・クルーゾーにしては下のランクと言ったところか。★★★☆☆

拍手[0回]

スカイリム Anniversary Edition>
・新クエスト「クリスタルドリフト洞窟を調査する」
はっきり覚えてないが、多分「力の均衡」の途中で発生したクエストだと思う。ダンジョンを調べると、ガンドノールの死体があり、琥珀と狂気の鉱石が必要になってくる。ちょうど持っていたので、それらを定位置に置くと、性能の高い両手武器が手に入る。入手後、レベルの高いセデューサーの盗賊が襲ってくるので、ちょっと厄介。
・新クエスト「失われた伝説」
襲われたキャラバン隊を調べることによって、とあるダンジョンが判明する。とにかく、ダンジョンの奥の謎解きが大変。バルブを閉めて、機械を動かすんだが、このパズルが難しい…と言うよりは分かりづらい。小一時間考えたけど分からないので、ネットで調べたけど、まったく攻略しているサイトがない。仕方ないので、何とか自力で解決させたよ。ヒントを書くと、要は蒸気が出ないようにすれば良い。但し、一つのバルブを何回も廻さないといけない(ここが分からなかった)。機械が動くようになると、ドワーフ・センチュリオンの強化版みたいなのが現れる(なので、序盤には行かないほうが良いと思う)。で、こいつを倒すと性能の良い武器が手に入る。
・以前プレイ済みのクエストは、今日はなし。


今日のアニメ
うる星やつら #06「いい日旅立ち/お雪/あたるの引退」…雪男の声、山口勝平(乱馬)かよ。
Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ- #07「DIYって、ぢめぢめしてたら・いえで・やればいいね」
アキバ冥途戦争 #07「獣抗争史!秋葉外生命体血戦!!」…結局、これって、登場人物をメイドの変えただけのヤクザ映画。ただそれだけなので、イマイチ面白味に欠けるんだな。
宙のまにまに 映像特典#03「トゥインクルスター」&#11「それは白い雪のように」&#12「星空ループ」(最終回)
僕は友達が少ない #00「闇鍋は美少女が残念な臭い(;´ ∀`)」(OAD)

拍手[1回]

スカイリム Anniversary Edition>
・新クエスト「スカイリムのペット」
前回のヤギだけ終了かと思ったら、まだクエストが続いていた。キツネ、クモ、ウサギをペットにしたらクエスト終了。ただ我が家には別のクエストでペットにした巨大昆虫やゾンビウルフやスキーヴァーがいるので、家の中はもう動物園(苦笑)。
・以前プレイ済みのクエストは、サブクエストの「リューンの太鼓を見つける」、「パンテアのフルートを見つける」。すっかり忘れていたが、この二つのクエストの報酬はやたら良い。


今日のアニメ
みるタイツ #05「水着タイツ」&#06「畳とタイツ」
不徳のギルド #07「ムリゲー/ミントアイス」
宙のまにまに #07「月とキンモクセイ」&#08「イルミネイト グラウンド」&#09「高校天文ネットワーク」&#10「いっしょに」
僕は友達が少ない #12「僕達は友達が少ない(`・ω・´)」

拍手[0回]

03 2025/04 05
S M T W T F S
23 24 25 26
27 28 29 30
[01/09 九月風]
[01/09 ダムダム人]
[11/28 九月風]
[11/27 ダムダム人]
[11/01 九月風]
HN:
九月風
性別:
男性

忍者ブログ [PR]
 Template by repe