真夜中のティータイム
気になった事を気ままに書いていくブログです。 映画、アニメ、小説(SF、ミステリー、ファンタジー)、 ゲーム(主にRPG、格ゲー)の話題が中心になると思われます。
PSO2 ニュージェネシス>
・メインクラス、早くもカンストしてしまった。
今日のアニメ
・KEY THE METAL IDOL #01「起動」&#02「カーソルⅠ」&#03「カーソルⅡ」&#04「アクセス」…90年代のOVA。実は今回が初見だったりする。しかし、#4まで観ても、どういうアニメか、さっぱり分からんな。
今日の映画
・張込み(松竹/1958年)
松本清張の同名小説の映画化。…なのだが、ミステリーとしてのどんでん返しや意外な展開はない。あくまでも、人間ドラマだ。ただ、単調になりがちな張込みと言う話を、人間の二面性や細かいエピソードを入れることで、見応えのある作品にしている。特に高峰秀子の内に秘めた情熱が印象的。あと、事件を体験して、結婚を決意する大木実の心情の変化もなかなか良い。★★★★☆
PR
今日のアニメ
・舞妓さんちのまかないさん #35「すーちゃんのお休みの日(後編)」(最終回)
・まちカドまぞく2丁目 #09「黒き感情!!ダークネスピーチ再び!!」
・かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック- #10「槇原こずえは遊びたい」+「藤原千花は暴きたい」+「白銀御行の文化祭」…今週は色々とエロい。
・吸血姫美夕 Integral #04「冷羽が来た」
今日の映画
・サンダーボルト(アメリカ/1974年)
クリント・イーストウッド×ジェフ・ブリッジス共演の犯罪アクション。…っと言うよりはニューシネマかな。監督はこれがデビュー作のマイケル・チミノなのだが、出来は微妙。アクションも中途半端だし、青春ものとしても中途半端。結局、この監督はこの次回作の「ディア・ハンター」だけの人だな。更にその後の「天国の門」では大コケしてしまうしな。★★★☆☆
PSO2 ニュージェネシス>
・今日から第3章がスタート。今回の舞台は雪と氷の世界。この地に着いた途端に、シャミ子がお出迎え(笑)。とりあえず、シティに辿り着いたところまで進める。ところで、レベルがいきなり54になったのは何らかのバグ?

今日の映画
・るろうに剣心 最終章 The Beginning(ワーナー・ブラザース/2020年)
シリーズ最終章の後編。…っと言うことになっているが、ストーリー的には前日談。つまり、すべての始まりの物語となっている。最後にこれを持ってきたのはなかなか上手いな…っと。出来も単なるお祭りだった前作よりは良い。ただ、殺陣が相変わらずアクションとしての立ち回りで、剣術としての立ち回りでないのが残念だ。★★★☆☆
[06/07 九月風]
[06/05 ダムダム人]
[05/24 九月風]
[05/22 ダムダム人]
[01/09 九月風]
HN:
九月風
性別:
男性